Amazon

Amazon購入した商品の中に入っているギフトカード当選通知は詐欺か本当にもらえるかを解説

Amazonで購入した荷物の中に、まれにAmazonギフトカードをプレゼントするという案内カードが同封されていることがあります。

プレゼント条件も「レビューを書いたら」や「抽選に当選した」など、様々な理由で送られてくるこの通知は安全なものなのかを徹底解説していきます。

Amazonで買い物をしたときに入っているAmazonギフトカード当選通知の詳細

Amazonなどの通販サイトで購入した商品と一緒に届く、ギフトカードをプレゼントする案内状は様々なパターンが確認されています。

注釈文には「商品販売会社が独自で行っている」という注釈が書かれていることも多いことから、Amazonに関係のない施策ということがわかります。

高評価レビューを書くとギフトカードプレゼントと書いてあるケース

日本では商品購入時にレビューの評価や内容を特に重要視する傾向が強く、ショップの売り上げに直結します。

このことから、よりよい評価やコメントを集める代わりに、商品代金と同等に近いギフトカードのプレゼントを提示しているケースも少なくありません。

ギフトカードが当選したと書いてあるケース

応募した記憶がないにも関わらず「抽選に当選した」という名目で、ギフトカードをプレゼントするという案内が封入されているケースも確認されています。

Amazonギフトカード1000円引き当ておめでとうございます

受け取り方1.QRコードをスキャンしてlineを追加します

2.製品名と注文番号を入力します

3.ギフトカード受け取ります

注意事項:キャンペーンは当社が担当します。アマゾンはキャンペーンに関する質問は一切受け付けていません。

このような内容でも、実際に連絡を取ると、購入商品へのレビューを依頼される場合が多いので、目的は前項と同じように「高評価レビュー」の取得であるケースが多いのが実情です。

どんな商品に同封されてくるか

対象の商品は幅広く、スマホのアクセサリ・カメラ・日用品など実に様々です。

傾向としては、相場より安価な商品かつ、マーケットプレイスから購入した際に同封されていることが多いとわかっています。

ギフトカード当選通知に連絡した実際の流れ

当選通知に載っていたLINEアカウントへ連絡すると、少しおかしい日本語で「5つ星レビューを書くと1000円分のギフトカードをプレゼントする」と提案されました。

Amazonにレビュー投稿後、反映されたコメントのスクリーンショットを提示することを求められます。

この業者の場合は、レビュー内容確認後、ギフトカードのコードをLINEで送ってくれるそうでした。

本当にギフトカードが貰えるか

不自然な日本語で書かれていることが多いギフト券プレゼントの案内カードですが、「怪しい」と感じてしまうポイントが多いので、応募するか尻込みする方も多いでしょう。

本当に額面のギフト券がもらえるかどうか、詳しく解説していきます。

詐欺の可能性が非常に高い

Amazonでは、金品や割引券を使ってレビューを書くように購入者に依頼することや、それらを受け取りを促すことは禁止されています。

これは規約上にも明記されている上、ニュース等でも大きく取り上げられている背景があります。

ルールに沿っていないプレゼント自体が問題であり、規約を守れていない業者が必ずしも提示している物品を提供するという確証もありません。

これは応募の記憶がないにも関わらず、「当選しました」という名目で届く案内通知も同様です。

相手の指示通りに情報やレビュー協力をしたものの、それ以降音沙汰がなくなってしまうこともあり、完全な詐欺行為に発展する危険性が非常に高くなっています。

ちゃんと貰える場合が多い

以上で明記した理由で、提示されていたプレゼントがもらえない場合もありますが、実際は条件通りのプレゼントが本当に貰えるケースが大半です。

しかし、あくまでもAmazonが定めるルールに沿ったプレゼントではないこと、そして景品進呈を理由に高レビューの投稿をすることは投稿者にも高いリスクがあります。

被るリスクが、贈答される金額に合っているか各自の判断が必要です。

Amazonで買い物をしたときに入っているギフトカード当選通知に関する注意点

商品と一緒に送付されてくるギフトカードプレゼントの案内は、本当に貰える可能性が高いということがわかっています。

しかし業者の依頼に応じる際は、沢山の注意点があることも理解しておきましょう。

注意点

  • そもそもがAmazonの規約違反
  • 回答側も規約違反に当たる
  • トラブル時はAmazonに対応してもらえない
  • 露見した場合は、アカウント凍結やポイントを没収されることも

商品のサクラレビューはAmazonの規約違反

Amazonではレビュー投稿に関する規約が詳しく定められており、禁止事項の中には以下のような一文があります。

Amazon引用:購入者がレビューを書いた後に返金または補てんの提供を行うこと(Amazon以外の支払い方法での補てんを含む)

そもそも特典を提示してレビューを依頼することそのものがAmazonのルール違反であり、リスクが隠されていることがわかるかと思います。

サクラレビューに応じた購入者側もペナルティ対象

今回のように、販売業者によって操作されたレビューは、俗にいう「サクラ」であり、正当な評価のレビューに当たりません。

「規約を知らなかった」という理由は通らず、ペナルティの対象になることは理解しておきましょう。

捨てアカウントを使っても個人を特定されるケースがある

プレゼントのギフトカードをもらうためには、業者に個別で連絡をする必要があります。

連絡手段はLINEが最も多いのですが、仮に捨てアカを使って連絡をしても注文番号から「どこの誰が応募してきているか」を把握されてしまいます。

やり取り終了後、ブロックしたり削除することで以降の連絡は取ることはできなくなりますが、業者に渡ってしまった個人情報は取り消すことができません。

万が一トラブルになってもAmazonを頼ることができない

販売業者の指示通り、注文番号や個人情報を開示し、意図的に高いレビューを投稿したにも関わらず、プレゼントがもらえなくてもAmazonは対応してくれません。

そもそもAmazon側では規約で取り締まっている事柄なので、レビュー投稿した購入者を取り締まることはあっても、有事の場合はフォローしてくれません。

AmazonギフトコードはAmazon側で管理されている

Amazonのギフトカードは、その名の通りすべてAmazonがコード管理を行っているので、「誰がどのAmazonカードを購入し、誰が使ったか」を追跡することが可能です。

もしあなたが協力した販売業者が規約違反で取り締まられた場合、ギフトカードのコードから追跡することで、プレゼント対象を特定できてしまいます。

場合によっては、「アカウントの凍結」「付与されたポイントの没収」が行われることも考えられます。

怪しい業者をAmazonに通報する手順

もっとも簡単な通報方法はメールを使っての連絡です。

以下アドレス宛に不適切なレビュー書き込み依頼をされたことを連絡しましょう。

連絡先

メールアドレス:community-help@amazon.co.jp

Amazonの欲しいものリストに追加出来ない原因と対処法を解説

欲しいものをリスト管理したり、友達からプレゼントを送って貰ったりするのに便利な欲しいものリスト。 この記事では、Amazonの欲しいものリストで発生している商品が追加出来ない原因と対処法について解説し ...

続きを見る

\\follow//

-Amazon
-, , ,

Copyright© App Story , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.