Facebookのアバター機能が追加され、多くの方が自分の顔に似せてアバターを作成しています。自分もアバターを作成したいけど、「どういう機能なのか」「どう使うのか」悩んでいて手を出せないでいるのではないでしょうか。
そこで、本記事ではFacebookのアバター機能の説明や作成方法・使い方などについて解説していきます。
Facebookのアバターとは
Facebookのアバター機能はどのような機能なのか、どういう使い方ができるのか詳しい内容を解説します。
自分の顔にそっくりなアバターが作れる
Facebookのアバター機能は自分そっくりの顔を作成し、Facebook内に自分の分身を作り出す機能です。髪型や服装、メイクなど細かいところまで設定できるのでより自分に近いアバターを作り出せます。
作ったアバターはスタンプや背景として使える
Facebookで作成したアバターはメッセージやコメントに使えるアバターとして使えます。その他にも投稿時の背景として利用することも可能です。
アバターはSNSのアイコンに使うと便利!
Facebookで作成したアバターをスクリーンショットすると、様々なSNSでアイコンとして利用することができて便利です。自撮りなどの顔をアイコンに設定するのは抵抗があるけど、自分はこんな人だよと知ってもらいたい場合に、アバターを利用してアイコンを設定するといいでしょう。
Facebookのアバター作成方法
それでは早速、自分に似たアバターを作成していきましょう。まず、Facebookを開き上部のメニューから三をタップ。次にもっと見るをタップしてください。
さらに増えたメニューの中からアバターをタップしましょう。肌の色を選ぶ画面になるので、自分に合う肌の色を選び次へをタップしましょう。
自分に似せて作成するポイント!
アバターの作成画面にたどり着いた後、右上に鏡マークがあるので、タップしてみましょう。自分の姿がインカメラを通して映し出されるので、自分の姿を見ながら、自分そっくりにアバターを作成できます。
ヘアスタイル
髪型の種類は豊富で「ショート」「ミディアム」「ロング」とカテゴリも用意されています。
また、ヘアスタイルの横にある💧をタップすると、髪の色を変更することも可能です。
顔の形・肌の質感・しわ
メニューから顔のマークをタップすると、顔の形を設定することができます。
また、顔の形以外にも「肌の質感(ほくろやそばかす)」や「しわ」の設定も可能です。
目の形
メニューから👁をタップすると目の形を変更することができます。
また、💧をタップすると、目の色を変更も可能です。その他にもメイクアップできるメニューも用意されています。
眉
メニューから眉毛マークをタップすると、眉毛の形を変更することができます。また、💧をタップすると眉毛の色の変更も可能です。
ちなみに、眉毛のメニューにはビンディーという肌への装飾も可能となっています。
眼鏡
メニューから👓をタップすると、アバターに眼鏡をかけさせることができます。また、💧をタップすると、眼鏡の色の変更も可能です。
鼻
メニューから👃をタップすると、豊富な種類から鼻の形や大きさを選択できます。鼻にはノーズリングといって、ピアスを施すことも可能です。
口
メニューから💋をタップすると、口の形を変更することができます。💄では口に色を付けることも可能です。
ひげ
メニューからひげのマークをタップすると、アバターにひげを生やすことができます。💧をタップすると、ひげの色の変更も可能です。
体形
メニューから🙍をタップすると体形を選択することができます。
服装
メニューからハンガーのマークをタップすると、豊富な種類から自分に合った服装を選べます。
帽子
メニューから🎩をタップすると、アバターに帽子を被せることができます。選択した帽子によって、💧から色の変更も可能です。
イヤリング
メニューのイヤリングマークをタップすると、アバターにイヤリングを付けてあげることができます。ただし、ヘアスタイルによってはイヤリングを付けても見えない場合があるので、イヤリングを見せたい場合は耳が見えるヘアスタイルを選びましょう。
完成
最後に、アバター作成画面の右上にある完了をタップするとあなたのアバターが完成します。
Messengerやコメントからも作成可能!
ここからは、Messengerやコメントからアバターの作成画面に移動する方法について解説します。
Messenger
Facebookの関連アプリ、Messengerを開きチャットをタップします。チャット画面の右下にある☺をタップしてください。
アバターマーク⇒アバターを作ろうの順番でタップするとアバター作成画面へ移動します。
コメント
Facebookの投稿画面にあるコメントをタップします。コメント入力欄にある☺をタップしてください。
アバターマーク⇒アバターを作ろうの順番でタップするとアバター作成画面へ移動します。
作成したアバターを使う方法
ここからは作成したアバターを使う方法について紹介します。
Messenger
Messengerアプリを開き、チャットをタップします。次に以下の順番で操作してください。
- ☺をタップ
- スタンプをタップ
- 送信したいスタンプをタップ
ちなみに、スタンプ一覧にあるアバターを編集をタップすると、アバターの変更画面へ移動が可能です。
コメント
ユーザーの投稿にあるコメントするをタップします。コメント入力欄にある☺をタップしてください。自分のアバターのスタンプをタップすると、コメントにスタンプを載せることができます。
ちなみに、スタンプ一覧にあるアバターを編集をタップすると、アバターの変更画面へ移動が可能です。
投稿
Facebookのホーム画面からその気持ち、シェアしようをタップします。投稿画面に移動したら、文字を入力するために画面をタップしてください。
キーボードと一緒に背景を選ぶメニューが表示されるので、その中からアバターが表示されている背景を選べば、Facebookの投稿の背景にアバターを使うことができます。
アバターは変更できないの?
結論からお伝えするとアバターの変更や削除は可能です。変更や削除する場合、Facebookを開き上のメニューバーから三をタップします。メニューに表示されたアバターをタップしましょう。
現在設定されているアバターの全体像が表示されたら、右側のメニューから✏をタップすることで、アバターの編集画面へ移動します。
ちなみに、アバターを削除することも可能です。削除方法は右側にあるゴミ箱のマークをタップします。「アバターを削除しますか?」と表示されるので、全てを削除してもいい場合は削除をタップしましょう。