google

GoogleClassroomの限定公開コメントの使い方!PC・スマホからの操作方法をそれぞれ解説

 

Google Classroomの課題や質問について疑問がある場合、コメント機能を利用すれば教師と生徒間で気軽にメッセージを送りあえます。

こちらの記事ではそんな限定公開コメントの操作方法を生徒・教師に分けて解説します。

 

 

限定公開コメント機能とは

Google Classroomではコメント機能が2種類あり、「クラスのコメント」と「限定コメント」が使用できるようになっています。

クラスのコメントでは記載した内容がクラスの参加者全員が見れるのに対し、限定コメントでは教師と特定の生徒間で個別のやりとりができるようになります。

  • 教師と特定の生徒の間で個別にやりとりができる
  • 限定公開コメントを送りあっている本人同士のみが内容が閲覧できる
  • 課題・テスト付きの課題・質問ページでのみ使用が可能
  • 送信した限定公開コメントの編集が可能
  • 限定公開コメントがつくとGメールに通知が入る
  • PCとスマホから利用が可能

注意ポイント

コメントを削除した場合にも、メールに添付された通知内容はそのままメール内の本文に残るので注意しましょう。

こんな時に使うと便利!

限定公開コメントは他の生徒に表示されない特性を活かし、次のような場合に利用すると便利です。

  • クラスのコメントに対して指摘したい箇所がある
  • 課題・質問に対して個人的に確認したいことがある
  • 個人の進捗を報告する

GoogleClassroomの課題配布・提出方法について詳しく解説!

限定公開コメントの確認方法

限定公開コメントの確認方法はPC・スマホで異なり、また生徒・教師でも表示画面が変わってきます。

下記の操作方法を参考にして、それぞれの見方を確認してください。

【生徒】PCから限定公開コメントを確認する

限定公開コメントを送るクラスを選択。

画面上部のストリームもしくは授業から、限定公開コメントを送る課題または質問をクリックします。

 

画面の右側に「限定公開のコメント」という欄が表示されています。

その枠の中に限定公開コメントを送ってきた相手のアイコン・名前・送信日時・コメントの内容が表示されます。

【生徒】スマホから限定公開コメントを確認する

限定公開コメントを送信したいクラスをタップ。

画面下部のストリームもしくは授業をタップし、限定公開コメントを送信したい課題質問を選択します。

課題・質問のページに移動したら、画面下部に表示されている^をタップ。

再度^が表示されるのでタップしてください。

画面中央あたりにコメント送信者のアイコン・名前と本文・送信日時が表示されます。

【教師】PCから限定公開コメントを確認する

限定公開コメントを送りたい生徒がいるクラスを選択します。

画面上部のストリームもしくは授業から、限定公開コメントを送る課題または質問をクリックします。

画面左側に表示されている限定公開コメントを送りたい生徒をクリックすると、右側に選択した生徒の情報が表示されます。

画面右側の最下部に自分の限定公開コメントの記入欄が表示され、その上部にやりとりした限定公開コメントが追加されていきます。

【教師】スマホから限定公開コメントを確認する

限定公開コメントを送信したいクラスをタップします。

画面下部のストリームもしくは授業をタップし、限定公開コメントを送信したい課題または質問を選択。

限定公開コメントを送信したい生徒をタップします。

画面中央あたりにコメント送信者のアイコン・名前と本文・送信日時が表示されます。

通知メールから限定公開コメントを確認する

自分宛に限定公開コメントが送信されると、Google Classroomに登録したGoogleアカウント(Gメール)に通知メールが入ります。

そちらのメールを開くと送信者と本文が表示され内容を確認できます。

送られてきた限定公開コメントに返信したい場合には、本文の下に表示されている返信を押せばGoogle Classroomが開きコメント記入画面が表示されます。

【PC】限定公開コメントの使い方

限定公開コメントは下記の手順で送ることができます。教師は送信したコメントの編集が可能です。

【生徒】限定公開コメントを送る

【生徒】PCから確認する」を参考に課題・質問ページを表示します。

画面右側に「限定公開のコメント欄」があるので①返信内容を記入し②送信を押せば限定公開コメントの作成・送信が完了です 。

【教師】限定公開コメントを送る・編集する

【教師】PCから確認する」を参考に課題・質問ページを表示します。

画面左側にクラスに参加中の生徒が表示されるので、限定公開コメントを送りたい①生徒を選択。

画面中央下部にある②コメント欄に内容を記入し、③送信をクリックします。

送信が完了するとコメント記入欄の上に自分の送信した内容が表示されます。

また送信したコメントを編集するには、コメントの右側に表示されている①…(縦表示)をクリックし、②編集を選択してください。

①送信したコメントが編集できるようになるので、内容を入力し②保存を押せば編集が完了します。

限定公開コメントを削除する

限定公開コメントの送信した内容を削除したい場合には、削除したいコメントの右側に表示されている①…(縦表示)をクリックし、②削除を選択します。

「コメントを削除しますか?」と表示されるので、削除を選択すれば相手側のコメント欄からもコメントが消去されます。

教師は生徒が送信したコメントも削除することができます。

不正行為をGoogleに報告する(生徒のみ)

生徒の場合、教師のコメントに悪質なコメントや問題のある発言があった際にGoogleへ報告することができます。

報告したいコメントの右側に表示されている…(縦表示)をクリックし、不正行為を報告を選択します。

選択肢が表示されるので近いものをクリックしてください。

完了を押せば不正行為の報告が完了です。

もし間違って「不正行為を報告」を押してしまった場合には元に戻すを選択すれば報告が取りやめられます。

【スマホ】限定公開コメントの使い方

スマホアプリ版のGoogle Classroomを使用する場合には次の手順を参考に操作してください。

アプリ版では教師・生徒の両者とも送信したコメントの編集が可能です。

GoogleClassroomの名前やプロフィール写真変更方法を解説!

【生徒】限定公開コメントを送る

【生徒】スマホから限定公開コメントを確認する」を参考に限定公開コメント表示画面を開きます。

画面下部に①コメント入力欄が表示されているので、内容を入力し②送信を押せばコメントが送信されます。

課題・質問のページに戻るには画面上部のを押してください。

【教師】限定公開コメントを送る

【教師】スマホから限定公開コメントを確認する」を参考に限定公開コメント表示画面を開きます。

画面下部に①コメント入力欄が表示されているので内容を入力し、②送信をタップすれば限定公開コメントの送信が完了です。

送信した限定公開コメントを編集する

編集したい①コメントをタップすると、②編集が表示されるので選択します。

表示されたコメント編集欄に内容を入力し、保存を押せば限定公開コメントの編集が完了です。

限定公開コメントを削除する

①削除したいコメントをタップし、表示された②削除を選択。

「コメントを削除しますか?」と表示されるので削除を押せば限定公開コメントの削除が完了します。

教師であれば生徒の入力したコメントも削除可能です。

不正行為をGoogleに報告する(生徒のみ)

①問題のあるコメントをタップすると②不正行為を報告が表示されるので押します。

表示された選択肢から、近い内容のものをタップします。

完了を押して不正行為の報告完了です。

間違えて不正行為の報告ボタンを押してしまった場合には元に戻すを選択してください。

限定公開コメント以外の連絡方法は?

Google Classroomでは、限定公開コメント以外にも次のような連絡方法があります。

  • クラスのコメント
  • メール

クラスのコメントと限定公開コメントの違いは他の生徒にも見えるようにコメントを残せるところです。

クラスの参加者であれば誰でも記入・閲覧できるので、クラス全体に連絡したい時や他の生徒から返信が欲しい内容はクラスのコメントを使用すると便利です。

またメールはGoogle Classroomのシステム内ではなく、Gメールに直接メッセージを送る方法となっています。

コメント機能と違い一度送れば教師でも相手の表示画面から削除することができないので、重要だったり残しておきたい内容のものはメールを使用してやりとりするのが良いでしょう。

クラスのコメントの使い方

クラスのコメントを使えば、課題や質問に関する意見をクラス全体に共有することができます。

【生徒】PCからクラスのコメントを使う

【生徒】PCから確認する」を参考に課題・質問ページを表示します。

①コメント入力欄にコメントを入力し、②送信をクリックすれば、コメント入力欄の上部に送信したコメントが表示されます。

自分が送信したコメントを削除したい場合には、削除したいコメントの右側にある…(縦表示)をクリックし、表示された削除を選択してください。

【生徒】スマホからクラスのコメントを使う

【生徒】スマホから限定公開コメントを確認する」を参考に課題・質問ページを開き、クラスのコメントを追加をタップします。

コメントが表示される画面に移動するので、①コメント記入欄にコメントを入力し送信を押します。

コメント入力欄の上部に自分の送信したコメントが追加されます。

【教師】PCからクラスのコメントを使う

【教師】PCから確認する」を参考に課題・質問ページを表示してください。

画面上部に表示されている①手順を押すと上記画像の画面に移動します。

②コメント記入欄に文字を入力し②送信を押せば、コメント記入欄の上部に送信したメッセージが表示されます。

コメントを編集・削除したい場合には、送信したコメントの右側に表示されている…(縦表示)をクリックして編集もしくは削除を選択してください。

教師アカウントであれば、自分のコメントに加えて生徒が記入したメッセージも削除することができます。

【教師】スマホからクラスのコメントを使う

Google Classroomアプリを開き、コメントを追加したいクラスを選択して追加する課題・質問の下部に表示されているクラスのコメントを追加をタップします。

①コメント記入欄に本文を入力し②送信を押してください。

コメント記入欄の上部に自分の送信したコメントが追加されます。

PC版と同じ手順で生徒が記入したクラスのコメントを削除することもできます。

メールの使い方

生徒がメール機能を使う場合、G Suite 管理者(教師)が『Google管理コンソール』から生徒のメール機能を使える設定にしておく必要があります。

詳しくは『管理アカウントで Gmail の有効 / 無効を設定する』の記事を確認してください。

メールは生徒同士でも送りあうことができ、受信・送信共にGoogle Classroomに参加しているアカウントのGメールアドレスが使用されます。

【生徒】PCからメールを送る

メールを送りたい相手が参加しているクラスを選択します。

次に画面上部に表示されているメンバーをクリック。

メールの使用が許可されていれば、送りたい相手の名前の右側にマークが表示されているのでクリック。

上記画像のようなメール作成画面が表示されるので、件名本文を入力し送信を押せばメールが送信されます。

【生徒】スマホからメールを送る

Google Classroomアプリを開きメールを送りたい相手がいるクラスを選択し、表示された画面の右下にあるメンバーをタップします。

メール機能の使用が許可されていれば上記画像の赤枠の位置にメールのマークが表示されているのでタップします。

メッセージ作成画面が表示されるので件名本文を入力し送信を押せばメールの送信が完了です。

【教師】PCからメールを送る

教師側でメールを送るには「課題・質問ページ」から送る方法と「メンバー一覧」から送る方法の2種類があります。

課題・質問ページから送る場合にはまず「【教師】PCから限定公開コメントを確認する」を参考にして課題・質問ページを表示してください。

次にメールを送信したい生徒の左側にある①チェックボックスにチェックを入れ、②メールを押します。

上記画像のようなメール作成画面が表示されるので、件名本文を入力し送信を押してメールを送ることができます。

またメンバー一覧から選択する場合には、クラスを開き画面上部に表示されている①メンバーをクリックします。

次にメールを送信したい生徒の右側にある②…(縦表示)を押して③生徒にメールを送信を選択してください。

メール作成画面が表示されるので、件名本文を入力し送信を押せば完了です。

【教師】スマホからメールを送る

PCの場合と同じく、課題・質問ページから送る方法とメンバー一覧から送る2種類の送信方法があります。

課題・質問ページから送る場合には「【教師】スマホから限定公開コメントを確認する」を参考に課題・質問ページを開いてください。

表示された画面内から、メールを送りたい生徒の左側にある①チェックボックスにチェックを入れ、②メールをタップします。

メ-ル作成画面が表示されるので件名本文を入力し送信を押してメールを送ります。

またメンバー一覧から作成する場合には、メッセージを送りたい生徒が参加しているクラスをタップし、表示された画面右下にあるメンバーを開きます。

クラスに参加している生徒が一覧表示されるので、メールを送りたい生徒の名前の右側に表示されている①…(縦表示)をタップし、②生徒にメールを送信を選択します。

メール作成画面が表示されるので、件名本文を入力し送信を押せばメールの送信が完了します。

GoogleClassroomの名前やプロフィール写真変更方法を解説!

Google Classroomは無料で利用が可能な、生徒と教師を繋ぐ学習管理サービスですが、アカウントを利用する際に適当に設定した名前やプライベートで利用しているアカウントの名前を知られてしまう可能 ...

続きを見る

\\follow//

-google
-,

Copyright© App Story , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.