Twitter

LINEブロックチェッカーのスパム詳細や危険性と対処法を解説

TwitterでLINEブロックチェッカーというスパムに乗っ取られ、自動的にツイートされる事例が増加しています。

この記事では、LINEブロックチェッカーというスパムの詳細と危険性、原因と対処法について解説していきます。

LINEブロックチェッカーというスパムと乗っ取りの詳細と危険性

LINEブロックチェッカーというスパムと乗っ取りの詳細と危険性を解説していきます。

LINEのブロックをチェックするツールと誤認させてタップさせる

LINEブロックチェッカーという名前でLINEのブロックをチェックするツールと誤認させてURLをタップさせ、アクセスしたTwitterアカウントを乗っ取ります。

実際にリンクさせた先はLINEがブロックされたか確認する内容の記事です。

リンクを押して認証すると乗っ取られる

「rp1.chu.jp/232/」というリンクを押して認証するとTwitterアカウントが乗っ取られてしまいます。

これは、LINEブロックチェッカーにTwitterアカウントへのアクセス権などがあることが原因と考えられるでしょう。

リンクを押して記事を閲覧しただけで連携されたケースも

リンクを押して記事を閲覧しただけで連携されてしまったという報告をしているケースもあります。

そのため、絶対にこのURLを押さないようにしてください。

また、もし押してしまっただけであっても、念のためすでに連携されていないかチェックすることをお勧めします。

Twitter連携したことが原因

TwitterとLINEブロックチェッカーを連携したことが原因です。

よくTwitterやインスタとの連携で行える診断と連携することで乗っ取り被害に遭うケースがあり、今回もそういった事例の一つと言えるでしょう。

Twitterの乗っ取り被害に!勝手にツイートされる

もし、LINEブロックチェッカーに誘導するURLをタップして乗っ取られると、下記のようなツイートが勝手にされるケースがあります。

思ってたよりブロックされててやばい

LINEブロックチェッカー

rp1.chu.jp/232/

時間・日付・あなたのことが好きな人、いま何人?ver1.0

また、これ以外にも「rp1.chu.jp/232/」に誘導する「人間嫌い度」「相性が良い人の誕生日ベスト5」などの診断やその結果が勝手にツイートされるケースもあるなど、Twitterアカウントの乗っ取りにより、LINEブロックチェッカーへの誘導が勝手にされてしまうことになります。

なお、上記のようにLINEブロックチェッカーと書かれているツイートには要注意です。

放っておくとさらに深刻な事態に

アカウントが乗っ取られたまま放置しておくと、自分のフォロワーはもちろん、自分のアカウントをたまたま見た相手にLINEブロックチェッカーの被害を拡げてしまうことになります。

これは、LINEブロックチェッカーへの誘導となるツイートを勝手に呟かれてしまい、それを見た人がそのツイートからアクセスしてさらに被害者となってしまうからです。

また、そのまま放置しておくことで本格的にアカウントを乗っ取られたり、さらに問題となるツイートを呟かれたりする可能性もゼロではありません。

どれくらい危険なのか

LINEブロックチェッカーが今後勢力を拡げていった後で、要求される情報の拡大を行う可能性があります。

それにより支払い情報がバレたり、住所・電話番号などがバレてしまったり、アカウントが本格的に乗っ取られてログインすら出来なくなったりする可能性があります。

LINEブロックチェッカーに乗っ取られて誘導URLへのツイートが多くなるほど引っかかる人は増加していくため、早い段階での対処が必要となるでしょう。

LINEブロックチェッカーのリンクを押すと乗っ取られる原因

LINEブロックチェッカーは、Twitterの乗っ取りや情報を抜き取ろうとするスパムの一種です。

「rp1.chu.jp/232/」というURLからアクセスすることで自動的にLINEブロックチェッカーとTwitterが連携されて勝手にツイートされてしまいます。

これは、LINEブロックチェッカーの権限にツイートへのアクセス権があることが原因と考えられるでしょう。

LINEブロックチェッカーにTwitterを乗っ取られた場合の対処法

LINEブロックチェッカーにTwitterを乗っ取られた場合の対処法を解説していきます。

LINEブロックチェッカーとの連携を切る

LINEブロックチェッカーとの連携を解除すれば、自動的にツイートされることはなくなります。

もし、リンクを押しただけで連携との許可をした覚えがなくても、連携されていないかチェックすることをおすすめします。

LINEブロックチェッカーとの連携の切り方については下記の記事をご覧ください。

Twitterで新しい端末からログインが急増!なぜ?? 詳細や対処法について!

パスワードを変更する

パスワードを変更することで本格的な乗っ取りを防ぐことが可能です。

LINEブロックチェッカーとの連携解除後にパスワード変更という順番で対処することをお勧めします。

パスワードを変更する方法については下記の記事をご覧ください。

Twitterで新しい端末からログインが急増!なぜ?? 詳細や対処法について!

2要素認証を有効化する

2要素認証を有効化することで本格的な乗っ取りを防ぐことが可能です。

2要素認証の設定に関しては下記の記事をご覧ください。

Twitterで新しい端末からログインが急増!なぜ?? 詳細や対処法について!

LINEブロックチェッカーのツイートを削除する

周りがそのリンクを押してTwitterアカウントが乗っ取られる原因となるため、被害を増やさないためにも乗っ取られてツイートされた内容はすぐに削除するようにしましょう。

もし、自分がツイートしていない「rp1.chu.jp/232/」というリンクが載ったツイートがあったら削除してください。

乗っ取られた際に投稿される文章をツイートしている人がいたら警告する

ツイートの中に「rp1.chu.jp/232/」というリンクがあるもの、投稿日の横に「LINEブロックチェッカー」という表記があるものはLINEブロックチェッカーに勝手にツイートされているものであるケースがほとんどです。

つまり、そのつぶやきがあるアカウントは乗っ取られている可能性が高いため、警告と連携解除、該当ツイートの削除などを促し被害が広がることを防ぐと良いでしょう。

TwitterのDMに突然インスタのURLが送られてくる詐欺の原因と対処法を解説

現在Twitterでは、DMにいきなりインスタのURLが送られてくる詐欺が発生しています。 今回の記事でTwitterのDMにいきなりインスタのDMが送られてくる原因と対処法についてご紹介していきます ...

続きを見る

\\follow//

-Twitter
-, , ,

Copyright© App Story , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.