
ゲーム実況に特化したミラティブは、スマホ一台あれば誰でも顔出しなしで楽しめるライブ配信アプリです。
今回は配信されている実況に入室する方法の一つ、「サイレント入室」について詳しく解説していきます。
Contents
Mirrativ(ミラティブ)のサイレント入室とは
配信の視聴を開始する際に、チャット欄に入室通知が入ることがミラティブのデフォルト仕様です。
そんなときに役立つのが、「サイレント入室」という方法です。
配信者や他の視聴者への通知なしで入室すること
サイレント入室とは、チャット欄に入室通知を表示させないことで、誰にも気づかれることなく静かに配信実況の視聴を開始することです。
その性質から「ステルス入室」と呼ぶこともあります。
チャット欄に名前が表示されないので、配信者に「○○さんいらっしゃい」等呼び掛けられることもなく、視聴中も名前がどこにも表示されないので最後まで誰にも知られることなく配信を視聴することができます。
入室通知はあるが、退室時は通知がない
ミラティブには入室通知はありますが、退室時の自動通知は一切ありません。
視聴している配信から離脱する場合は、通知のことを気にしなくても大丈夫です。
Mirrativ(ミラティブ)でサイレント入室する方法
相手に自分が誰なのか悟らせることなく入室する方法はとても簡単で、アカウントのログイン状態を操作するか、視聴する環境を変更するだけで可能となります。
入室方法
- いずれのアカウントからもログアウトした状態にする
- ブラウザ版のミラティブからアクセスする
- 視聴用のサブアカウントを作る
相手に存在を悟らせない完全なサイレント入室は「ログアウトした状態での入室」と「ブラウザ版からの視聴」です。
相手に自分が誰なのかを悟らせたくないだけなら「サブアカウント」からの入室がオススメです。
ログアウトした状態で見たい配信へ入室する
履歴を残さずミラティブの配信を楽しむ方法で最も簡単かつ効果的なのは、アカウントからログアウトした状態での配信視聴です。
視聴者数にはカウントされてしまうものの、入室通知・視聴中ユーザーの一覧にも一切表示されることがありません。
また、ログアウトした状態でもアーカイブ(録画)を視聴することが可能です。
こちらも同じく視聴履歴を残すことなく視聴することができます。
ログインした後も安心
ログアウトした状態で配信やアーカイブを視聴し、再び自分のアカウントにログインし直しても、ログアウト状態で見た配信の視聴者一覧へあなたが新たに追加されることはありません。
これにより配信終了後に自分のアカウントに再ログインしても、後から相手の配信者にバレることはありません。
ブラウザ版から視聴する
パソコンブラウザ版のミラティブへアクセスし、視聴することで全くの痕跡を残すことなく視聴することが可能です。
スマホやタブレットより大きな画面で視聴ができて快適ですが、検索機能がないので見たい配信者を探すためには後述するコツが必要になります。
視聴用のサブアカウントから視聴する
相手に自分が誰であるかを知られたくないだけなら、視聴用のサブアカウントを作ることも効果的です。
ただ視聴をしたいだけならログアウトした状態で視聴すればよいですが、ミラティブの機能を100%使うには、TwitterまたはApple IDとの連結が必要不可欠です。
また、連結なしでもアカウントを作ることは可能ですが、コメントを送ることができない上に、履歴は残るものの同じアカウントに二度とログインできなくなるなど、あまりメリットがありません。
注意点
- 入室時にサブアカウント名義で自動通知が入るため、サイレント入室ではない。
- 外部アカウント1つに対してミラティブのアカウント1つしか立ち上げられないので、複数の外部アカウントが必要になる。
- コメントや行動などで正体がバレる可能性があるので、言動に注意する。
サブアカウントを作る手順
まずは今のアカウントからログアウトをします。
マイページの右上にある…をタップし、各種設定を選択します。
設定画面の下部にあるログアウトをタップ。これでログアウトが完了しました。
次は新しいアカウントを結びつける外部アカウントを選択します。
メインアカウントで使用している外部アカウントは使用できませんので、ご注意ください。
今回はTwitterのアカウントを選択したと仮定します。
連結させるTwitterのIDとパスワードを入力して連結アプリを認証をタップして完了です。
入室したらどのように表示されるのか試してみた!
アカウントから完全ログアウトした状態で配信ルームに入室すると、配信者が初期設定してあるボットメッセージが表示されますが、以降入室を告げる通知が表示されることはありませんでした。
また視聴中の一覧の中にも自分のアイコンや名前もなく、視聴者数とアイコン数のズレも確認できました。
Mirrativ(ミラティブ)でサイレント入室するときの注意点
配信者や他の視聴者に一切の通知なくライブ配信を視聴できる便利なサイレント入室ですが、注意しておきたいポイントがいくつかあります。
ログアウトした状態だとコメント等が送れない
ログアウト状態ではあらゆる機能に制限がかかってしまいます。
その代表として挙げられるのが、コメントが送れないという点です。
ただ配信が見たいだけで「誰にも存在を気づかれたくない」と考えている方には、特に障害にならない制限でしょう。
視聴者数とアイコン数が一致しないので、配信者には違和感を与える
サイレント入室の際は、入室時も視聴中もアイコンや名前が表示されることはありませんが、視聴者数という項目にはカウントされてしまいます。
数十人、数百人が視聴している配信ならば配信者も気づかれないかもしれませんが、視聴者が少数の場合はアイコン表示されている数と視聴者数が合わないというのがわかりやすくなってしまいます。
あまりにこの差が広いと気持ちよく思わない配信者もいます。
ログインしていない視聴者がアイコン表示されないことを知っている配信者が大半ですが、心に留めておきましょう。
検索機能が使えない
ログアウトした状態で視聴する方法もブラウザ版から視聴する方法も、共に検索機能を使うことができません。
見たい配信者を探す方法としては以下の方法がオススメです。
上記の方法をとる際は、あらかじめミラティブからログアウトをしてから行うことを忘れないようにしましょう。
-
ミラティブでコメントが表示されないエラーが発生!表示されない原因と対処法
現在ミラティブ配信では、配信中のユーザーへコメントを送信しても、コメントが表示されないという報告が多数上がっています。 この記事では、ミラティブでコメントが反映されない原因や、対処法について解説してい ...
続きを見る
他に安全で人気のオススメライブ配信は?
他に安全で人気のオススメライブ配信を紹介します!今のうちに自分にあったライブ配信アプリを見つけておくことをオススメします。
Every.Live
EVERY.LIVEはSTAGE株式会社によって開発された日本のライブ配信サービスです。
Every.Liveの特徴
- 2021年1月にリリースされたばかり
- 認証ライバーのみ配信出来る
- まだ配信者や視聴者が少ない
まだリリースされて間もないライブ配信サービスなので、アプリ内のトップライバーが確率していないため、今からなら初心者であっても人気ライバーになれる可能性があるでしょう。
Every.Liveの魅力!
- ギフトと時給の2重報酬システム
- ランクと所属事務所に準じた時給
- ママライバーには補助あり
- イベントで稼ぎやすい
- 事務所によって待遇に差がある
「Every.Live」はリリースされて1年経過していない新しいアプリであるため、ライバーの数が少なくイベントの競争率が低いです。
月間のベリー獲得数に準じランクが設定され、ランクによって貰える時給が異なります。
貰える時給は同じランクであっても所属事務所によって異なり、事務所によっては時給数百円も差が出るケースもあるため、なるべく好待遇の事務所に所属することをおすすめします。
また、ママライバーは条件を満たすとライブの収益に加えて、シングルマザー月2万円、ライバー以外に仕事をしている場合月1万円の補助が貰えるなどママに対するサポートが嬉しいです。
IRIAM(イリアム)
キャラクターアバターと雑談や交流・Webライブの視聴が出来るアプリ。
YouTubeには、架空のキャラクターに喋らせるバーチャルYouTuberというジャンルがあります。
IRIAMは、このVtuberの配信のみがされているライブ配信アプリと考えると分かりやすいでしょう。
IRIAMの特徴
- 低遅延(平均0.1秒)/低通信量(通常の動画配信と比較して1/30以下)/高画質
- キャラクターの配信のみ
- Vtuber好きにおすすめ
- アバターを可愛く着せ替えられる
Vtuberを本業として生計を立てているライバーも多く、中には月に数億円稼ぐ人もいるそうです。
ただし、IRIAMで配信するためには、IRIAMによるオーディションに通過する必要があります。
IRIAMの魅力!稼げるの?
- 歌ってみた/お喋り/ゲーム実況などが多い
- Vtuberをやってみたい人におすすめ
- 声だけで配信したい/声だけで稼ぎたい
- 顔出ししなくても稼ぎやすい
- 異性のファンが付きやすい
BIGO LIVE(ビゴライブ)
BIGO LIVE(ビゴライブ)はYYが運営するライブ配信アプリ。
PK配信やマルチゲスト配信といった他にはない機能があり、視聴者を盛り上げ、マンネリ化を防ぐことが可能です。
BIGO LIVEの特徴
- ファンクラブが作れる
- グローバルユーザー3億人突破
- スタンプやフィルターが豊富
- 友達と対決するPK機能
- マルチ配信機能で配信者9人まで同時進行可能
- 海外向けに配信したい人におすすめ
- Google翻訳機能
「BIGO LIVE」は、海外向けに配信したい人に特に向くライブアプリ。
翻訳機能もあるため、日本語しか話せなくてもある程度意思疎通を取れます。
まだ、日本人ライバーは少ないため、始めるならライバルがいない今がチャンスです。
ファン制度、ファミリー制度など視聴者と親密になれる機能が豊富であり、ファンと仲良くなることで、さらに収益化を目指せます。
また、公式ライバーになれば最低ランクで時給1,500円を貰え、さらに投げ銭で稼げます。
BIGO LIVEの魅力!稼げるの?
- グローバルユーザーが多いため海外のファンも作れる
- 日本人配信者が少ないため、日本人のライバルが少ない
- コラボが盛んなのでコラボしたい人向け
- 公式ライバーになれば時給と投げ銭で稼げる
17LIVE
17LIVE(17ライブ)は、大手ライブ配信サービスです。
有名アーティストをCM起用したりコラボライブ配信を行うなど、業界屈指の話題性と熱い活気で、高い知名度を誇っています。
提供サービスは一般的な動画配信、音声配信サービスをメインにしており、もちろんギフト機能も搭載しているのでライバーとして収益を得ることも可能です。
17LIVEのポイント
- 台湾発祥のライブストリーミングサービスで、だれでも気軽にライブ配信を行える人気アプリ。
- 日本人ユーザーはそこまで多くないので、今から参入しても稼げるチャンスがある。
- 登録ユーザー数は全世界で5000万人を突破しており、芸能プロダクションとコラボしたイベントも盛んに行われている。
- 盛んなジャンルは「歌」「ダンス」「雑談」で、スマホ一台で簡単に配信・視聴ができる手軽さが喜ばれている。
- 日本でもアーティストやタレントが配信を行ったり、イベントに参加することも。
- 不適切な行為がないか24時間体制の監視体制を設けており、安全性向上にも努めているサービスなので、安心度が高い。
- 無課金でも無料ギフトが付与されることもあるので、利用のハードルが低い。
数多くあるライブ配信アプリの中でも抜群の知名度とユーザー数を獲得していますが、まだまだ日本人ライバーは少数な傾向です。
リスナーとしてはもちろん、安定的な配信環境と盛んなイベントを活用することで、ライバーデビューを行いやすいアプリの一つでもあります。
トークライバー
「トークライバー」は、配信者を女性だけに限定した少し珍しい体系のライブ配信アプリです。
トークライバーのポイント
- 不快なコメントなどに対してはブロックするなど、自衛の手段もしっかり用意されている。
- プロフィール登録やログインボーナスなど、配信以外でもお金が稼げる仕組みがある。
- 1対1のビデオチャットも可能。多数に向けた配信が苦手でも始めやすい。
- 顔出ししなくても比較的稼ぎやすいとされている。
配信者が女性・視聴者側は男性が多いという構図なので、抵抗感を感じやすい方には向かないものの、運営のサポート体制がしっかりしているので、迷惑な視聴者への対策もしやすくなっています。
アプリにログインするだけでも現金化できる珍しい機能もあり、お金を稼ぐチャンスが多いアプリといえます。