2021年1月、ポケカラで挨拶ボイスが追加されました。
今回はポケカラの挨拶ボイスの詳細と登録方法のご紹介をしていきます。
Contents
ポケカラの挨拶ボイスとは
ポケカラの挨拶ボイスとは、プロフィール画面に表示される30秒間の録音です。
挨拶ボイスのポイント
・30秒以内で録音ができる
・録音した挨拶ボイスはプロフィール画面に表示される
・挨拶ボイスは一つだけ設定できる
ポケカラでは元々プロフィール画面に自己紹介文を登録することができましたが、挨拶ボイスでは新たに追加して録音で自己紹介をすることができます。
自分の作品を見てもらう前に自分の声をアピールするチャンスですので、ぜひ追加してみてください。
ポケカラの挨拶ボイスの登録方法
ここからは挨拶ボイスの登録方法の手順をご紹介していきます。
登録方法の手順
プロフィール画面から完成度の隣の鉛筆ボタンをクリックします。
挨拶ボイスという枠があるのでこちらを選択します。
自分が使いたいフレームを選択し、左下の録音ボタンをクリックして○ボタンを押すと録音が開始されます。
■ボタンをクリックして録音を終了し、使用をクリックすると登録が完了です。
左上の<からプロフィール画面に戻ります。
自分の名前部分をクリックし、挨拶ボイスの箇所に先ほど録音した挨拶ボイスが反映されていれば完了です。
挨拶ボイスの削除方法の手順
一度登録した挨拶ボイスは削除することができます。
登録方法と同様に挨拶ボイス登録画面に遷移してください。
すると一番上に登録した挨拶ボイスがあるので、下のクリアボタンをクリックします。
この挨拶ボイスを削除しますか?のポップアップが表示されるので、確認をクリックすると挨拶ボイスが削除されます。
ポケカラの挨拶ボイスの注意点
ここからは挨拶ボイスを使用する場合の注意点についてご紹介してきます。
まとめると注意点は下記になります。
挨拶ボイスの注意点
・録音できる時間は30秒以内
・プロフィール画面に設定できるのは一つのみ
・無料版だと利用できるフォーマットが限られる
・挨拶ボイスでは楽曲を使用できない
録音できる時間は30秒
挨拶ボイスで録音できる時間は30秒以内となっています。
30秒以上録音したい場合でも、30秒を経過すると強制的に終了してしまうので、注意が必要です。
また、録音をする際に後半に情報を詰め込むと、最後まで聞いてもらえなかった場合にあなたの魅力が伝わりにくくなっていまします。
できるだけ前半で伝えたいことを伝えるようにして、短くまとまるように工夫しましょう。
プロフィール画面に設定できるのは一つのみ
プロフィール画面に設定できる挨拶ボイスは一つのみとなっています。
また録音画面でも、一つの挨拶ボイスを録音すると、やり直すか挨拶ボイスをクリアしないと追加で録音することができません。
そうすると元々録音していた挨拶ボイスは消えてしまうので、挨拶ボイスを更新したいという方は注意してください。
無料版だと利用できるフォーマットが限られる
無料版のポケカラを利用している場合、使用できるフォーマットはペンダントなしのみとなります。
その他の「嬉しい」「キャンデー」「恥ずかしい」に関しては有料会員限定のフォーマットとなります。
どうしてもこちらのフォーマットを利用したいという場合には、有料会員になって利用するしかない状態となっています。
挨拶ボイスでは楽曲を使用できない
歌の投稿と違って挨拶ボイスでは楽曲を使用することができません。
無音状態での録音となるので、騒がしい場所での録音を控えたり、生活音が入らないように注意する必要があります。
どうしても音楽を流したい場合には、他の端末などで手動で音楽を流して録音してみてください。
-
Pokekara(ポケカラ)が重い、開けない原因と対処法を解説!
Pokekara(ポケカラ)が重い、開けないユーザーが急増しています。 今回はPokekara(ポケカラ)が重い、開けない場合の原因や対処法を解説していきます。 Contents1 Pokekara( ...
続きを見る