手軽に歌ってみた風の録音を投稿できるカラオケアプリのPokekara(ポケカラ)。
ユーザー同士でコメントや”ペンライト”を送りあい、歌の録音を投稿している人とコミュニケーションをとることができます。
今回はユーザー間でコミュニケーションをとる時に便利な"ペンライト"の使い方や送り方・集め方、ユーザーの疑問についてまとめました。
Pokekara(ポケカラ)のペンライトって何?課金が必要?
Pokekaraを使用しているユーザー同士で録音に送りあえるアイテム"ペンライト""。
以前は"お花"というアイテムでしたが、現在はライブ感を演出したペンライトに変更されました。
使用方法はお花の時と変わらず、自分がいいなと思った録音に好きな数だけ送ることができます。
ペンライトは基本無料で入手できますが、VIP会員(有料)になるとログインする度に追加で毎日3本貰え、全てクリアすれば合計134本のペンライトが入手可能。(※キャンペーンを除く)
入手方法や貰える本数は次の表のようになっています。
ミッションの詳しい内容は「毎日ログイン・ミッションで貰う」を確認してください。
入手方法 | 貰える本数 | |
無料 | 毎日ログイン | 3~9本(ログイン継続日数による) |
毎日ミッション |
| |
初心者ミッション |
| |
キャンペーン | 20~100本程度(キャンペーン内容により変動) | |
有料(VIP会員/月額980) | 毎日ログイン | 無料の毎日ログインとは別に3本 |
ペンライトの使用例
ペンライトの使い方としてPokekara運営が定めているものは特にありませんが、Pokekaraユーザーの間では次のような場合に送ることが多いようです。
- 上手・いいなと思った録音
- フォロワーの録音
- 推しているユーザーの録音
- ペンライトをもらったお返し
- 毎日ミッションのノルマ
ペンライトの送り方
ペンライトを送る方法は3種類あります。
どれも録音を聴く画面からできるので、操作しやすいものを選んでペンライトを送ってみてください。
ワンタッチで送る
手軽に1本だけ送りたいときに便利な操作方法。
操作方法は簡単で、画面右側に表示されているペンライトマークを押すだけです。
step
1「Pokekara」をタップ
step
2聴きたい録音をタップ
step
3画面右の中央辺りに表示される「ペンライト」をタップして完了
アイテムボックスから送る
「ワンタッチで送る」でペンライト送った相手に2本目以降を送りたい場合に使用します。
step
1「ワンタッチで送る step1~2」の手順で聴きたい曲を表示。画面左下の「アイテム」をタップ
step
2「ペンライト」をタップして完了
ペンライトの所持数を増やすには
ペンライトは基本無料で手に入ります。
毎日課題になっているミッションをクリアしたり、初心者ミッションでも入手でき、さらにVIP会員であれば毎日ログインで3本追加で貰えます。
また大量にペンライトが手に入るキャンペーンも定期的に開催されているのでチェックしましょう。
毎日ログイン・ミッションで貰う
毎日ログインは7日間あり、何日目かによってペンライトを貰える数が変わります。
詳しくは次のようになっています。
- 1日目 3本
- 2日目 5本
- 3日目 6本
- 4~6日目 7本
- 7日目 9本
毎日ミッション・初心者ミッションの表示方法は次の手順を参考にしてください。
step
1「Pokekara」をタップ
step
2「①マイページ」をタップし「②マイミッション」を選択
step
3マイミッション画面になるので下にスクロールすると「毎日ミッション」が表示されています。ミッションの右側にある「GO」をタップするとミッション内容に移動出来ます
step
4「毎日ミッション」の隣にある「初心者ミッション」をタップするとそちらも内容が確認できます
キャンペーンで貰う
Pokekaraでは度々キャンペーンを行っており、参加者にアプリ内でペンライトを配布しています(抽選の場合も有り。)
タイミングが合えば参加してみましょう。
ペンライト数の確認方法
ペンライトの数は人から貰ったものと自分が持っているもので表示されているページが異なります。
次の手順で表示ページを確認してください。
貰ったペンライト数
ペンライトを送ってくれた数が多い上位3名は背景に表彰台が表示されるようになっています。
4位以下のユーザーも名前と送ってくれたペンライト数が確認できるようになっており、ランキング画面からワンタッチでフォロー・プロフィール画面に移動できます。
自分の公開録音に送ってもらったペンライトは次の手順で確認しましょう。
step
1「Pokekara」をタップ
step
2「①マイページ」をタップし「②アイテム」を選択
step
3プロフィール画像の下、もしくは右側に貰ったペンライト数が表示される
持ってるペンライト数
自分が他のユーザーに送れる本数を確認するには、自分以外のPokekaraユーザーの公開録音ページに移動します。(手順は「ペンライトの送り方」の「ワンタッチで送る」step1~2を参照。)
アイテムボックスをタップし、画面左下に表示されている「合計」の右側にある数字が自分の所持しているペンライト数です。
もしくは「毎日ログイン・ミッションで貰う」のstep3で表示される「マイミッション」画面に表示されています。
Q&A
ここではPokekaraユーザーから疑問の声が上がっているものを紹介します。
他にも気になることがあればApp Store・Google Play ストアのPokekaraアプリレビュー欄に問い合わせてみてください。
ペンライトを貰ったらお礼コメントしたほうがいい?
ペンライトをもらった際に、必ずしもお礼コメントやペンライトのお返しをする必要はありません。
しかし、お礼コメントなどのやりとりから相互フォローになったりPokekaraを更に楽しく利用するきっかけになることも多いので、余裕があれば返信するのがおすすめです。
たくさん送ってる人はどうやって貯めてるの?
ペンライトは基本的に毎日のログインやミッションで貯めるアイテムなので、まめにPokekaraを利用するのが良いでしょう。
毎日ミッションを全てクリアするだけでも52本も手に入ります。
有料のVIP会員になるとログインした際などに追加のペンライトがもらえるので、更にペンライトを貯めやすくなります。
何本まで貯められる?
Pokekaraで所持できるペンライトの上限数はPokekara運営から発表はされていません。
Pokekaraユーザーの報告で現在確認できている最高本数は5000本程となっています。
1つの録音に1000本くらい送ってる人がいるけど、一度にまとめて送れるの?
調べてみたところ現在Pokekaraでは1度に1本ずつしかペンライトを送れない仕様になっているので、「アイテムボックスから送る」を参考に1本ずつ送るしか方法はありません。
ペンライトに変更される前の"お花"というアイテムの時には"花束"という一度にまとめて贈れるシステムがあったので、大量のペンライトを送っている人はバージョンアップと共にその花束がペンライトに変換された可能性が高いでしょう。
貰ったペンライトは自分の所持数(贈れる数)に加算される?
他のユーザーから送ってもらったペンライトは自分のペンライト所持数には加算されません。
ペンライトと専属アイテム(マイク)は何が違う?
専属アイテムはペンライトよりも優先的に目に入る位置に表示されるので、送った相手に自分が応援していることをアピールできます。
また専属アイテムはVIP会員のみに配布されるアイテムなので、他のユーザーにもVIP会員ということをアピールできます。
ペンライト数は何かに交換できる?
ペンライトは現在、送ってもらった数が表示される以外の機能はついていません。(2020年時点)
たくさん送ると特典があるの?
Pokekara運営からの特典は今のところありませんが、特定のユーザーに頻繁に送ったり多くのペンライトをプレゼントすることによって、相手から覚えてもらえます。
たくさん貰うとどんな良いことがある?
貰ったペンライトの数によって、歌った曲内でのランキングが上がっていきます。
また、複数の曲で多くのペンライトが送られていると、Pokekaraを利用しているユーザーの間で人気のあるユーザーと認識されるようになるでしょう。
どんな人がたくさん貰える?
録音した歌が上手い人はもちろん、Pokekaraユーザーとメッセージを送り合うなど交流が広かったり、他のSNSに録音曲をシェアすることによって人目につくことが増えればフォロワー以外のPokekaraユーザーからの反応を増やすことができます。
-
ポケカラは稼げるの??ポケカラを使った稼ぎ方解説!
ライブ配信やYouTubeを利用しているユーザーの中には、広告や投げ銭などから収益を得ている人もいますが、「ポケカラ」で稼ぐことはできるのでしょうか。 この記事では、ポケカラは稼げるのか?またポケカラ ...
続きを見る