
ウインドボーイズ!はDMM GAMESが贈る吹奏楽部を舞台とした青春育成ゲーム。
この記事では、ウインドボーイズ!のフレンド機能の詳細についてとフレンド登録のやり方について解説していきます。
Contents
ウインドボーイズ!のフレンド機能の詳細
ウインドボーイズ!のフレンド機能の詳細について解説していきます。
フレンド機能で出来ること
ウインドボーイズ!リリース前から、フレンドの交流でメダルが手に入り、このメダルを使って装飾ショップでボードの装飾アイテムを手に入れられることがアナウンスされています。
また、これに加えて、現時点では、フレンドと自分のアイテムをトレード出来る機能や、マイボードにいつも訪問出来るなどの点でフレンド機能が活用できます。
フレンド申請で確認出来る情報
フレンド検索の画面では、相手がプロフィールを誰に設定しているか、設定している称号などの情報もチェック出来ます。
バッジの中には特定のキャラを推していることを表すものもあり、バッジの設定や設定している生徒で自分と趣味が合うフレンドを探すことも可能です。
アプリ内のランダムなフレンド検索・追加機能もある
ウインドボーイズ!では、アプリ内でランダムにフレンドが表示されるページがあるため、そのページからフレンド申請を送ることが可能です。
お気に入りの生徒をプロフィールに設定しているケースが多いため、同じ趣味の相手とフレンドを組みやすいという魅力もあります。
フレンドの探し方
ランダムで表示される相手をフレンドにするのではなく特定の相手とフレンドになりたい場合は、Discordのサーバーでフレンドを募集する(2021年11月15日時点ではウインドボーイズ!の専用サーバーはない)、Twitterで募集する、掲示板で募集するなどの方法があります。
Discordでサーバーを探したい場合は、DISCORD サーバーを検索で「ウインドボーイズ!」を検索して専用サーバーに参加し、そこで気の合う相手にIDを教えてフレンド申請して貰うなどの方法があるでしょう。
ただし、2021年11月15日時点では、ウインドボーイズ!の専用コミュニティはありません。
人気ゲームならスマホゲームであっても有志で専用サーバーが作成されるため、作成されたら参加してみると良いでしょう。
Discordでサーバーを探す詳しい方法に関しては下記の記事をご覧ください。
Discord(ディコード)のサーバー・チャンネルの探し方を解説!(掲示板一覧など)
また、サーバーへの参加方法や作成方法に関しては下記の記事をご覧ください。
ウインドボーイズ!におけるフレンド登録のやり方
ウインドボーイズ!におけるフレンド登録のやり方について解説していきます。
ランダム検索してフレンドを追加する
ランダムに表示されたアカウントに対してフレンド申請を行うには、メイン画面からメニューを選択しフレンドをタップしてください。
検索から申請を押し、申請をタップすればフレンド申請が送れます。
任意の相手にフレンド申請を出す
Twitterなどでプロフィール画面やユーザーIDを出してフレンド募集しているユーザーに対してフレンド申請を出したい場合は、メイン画面からメニューを選択しフレンドをタップしてください。
検索からID検索をタップします。
相手のIDを「検索ID」に入力し検索をタップしましょう。
最後に申請を押してとじるをタップすればOKです。
承認待ちから承認する
承認待ちから承認する場合は、メイン画面からメニューを選択しフレンドをタップしてください。
承認待ちから承認したい相手の右にある承認ボタンを押せばOKです。
フレンドを解除する
フレンドを解除したい場合は、フレンドページのフレンドから解除したい相手の横にある解除から行えます。
自分のユーザーIDをシェアする(ユーザーIDの出し方)
自分のユーザーIDを相手に教えることで、相手からのフレンド申請を受け付けることが出来ます。
つまり、自分からフレンドを積極的に作りたい場合は、Twitterなど不特定多数が閲覧出来るサービスで自身のIDをシェアすることが近道です。
自分のIDを確認するには、メイン画面のメニューからプロフィールをタップしてください。
プロフィールページの「ユーザーID」をフレンドにしたい相手にシェア出来れば任意の相手にフレンド申請して貰えます。
また、Twitterなどで募集することで一気にフレンドを作りやすくなるでしょう。
プロフィールの設定
プロフィールでは、称号(バッジ)の設定やお気に入りの生徒、自己紹介などの変更などが可能となっています。
プロフィールページは、フレンド申請時に確認できるため、このページを見てフレンド申請してくれたり、相手がフレンド申請を許可してくれたりするケースもあるため整えておくようにしましょう。
プロフィールページへは、メイン画面のメニューのプロフィールからアクセス出来ます。
カード変更を押して好きなキャラクターカードを選んだら変更を押すことでカードが変更出来ます。
また、称号部分を押すことで称号も好きなものに変更可能です。
変更したい称号を選択したら変更を押しましょう。
ウインドボーイズ!のフレンド機能における注意点や疑問点
ウインドボーイズ!のフレンド機能における注意点や疑問点について解説していきます。
プロフィールページの設定がフレンドページからチェック出来る
相手のプロフィールページの設定をフレンド申請ページからチェック出来ます。
逆に言えば、自分のプロフィールページも相手のフレンド申請時などにチェックすることが出来るため、自己紹介文やキャラクターカード、称号などで自分の推しなどについてアピールすることで、趣味の合った相手とフレンドになれるでしょう。
フレンドは最大50人まで
2021年11月15日時点のフレンド最大数は50人までです。
これは、プレイヤーレベル1時点のものなので、プレイヤーレベルの上昇や今後のアップデートによって最大数が上がる可能性もあります。
フレンド申請はいっぱいになると古いものから拒否されていく
「申請中」は自分から相手にフレンド申請を出し承認を待っている、「申請待ち」は相手からフレンド申請され自分がその承認を出すことでフレンドになれる相手が掲載されているページです。
フレンド申請中と申請待ちにもそれぞれ50人の枠があります。
50人を超過すると古いものから自動的に拒否・申請取り消しされてしまうため、優先的にフレンド登録したい相手は早めに追加するようにしましょう。
ウインドボーイズ!でフレンド登録出来ない原因
ウインドボーイズ!でフレンド登録出来ない原因は下記の通り。
原因
- フレンド最大数50を超えた
- フレンド申請数の超過
- 相手がフレンド承認してくれない
- インターネットに繋がっていない
- インターネット環境が極端に悪い
- アクセスの集中でサーバーに負荷がかかっている
- ウインドボーイズ!側の不具合
ウインドボーイズ!の不具合である可能性も
ウインドボーイズ!側の不具合で一時的にフレンド機能に問題が発生している可能性もあります。
ウインドボーイズ!側が原因である場合は、運営が問題を改善するまで時間を置くしか対処法はありません。
ウインドボーイズ!でフレンド登録出来ない場合の対処法
ウインドボーイズ!でフレンド登録出来ない場合の対処法について解説していきます。
公式Twitterアカウントのチェックをする
フレンド上限や相手の承認に問題がないのにも関わらず、ウインドボーイズ!でフレンドが追加出来なかったり、フレンドの申請そのものが出来なかったりした場合は、不具合である可能性もあります。
ウインドボーイズ!公式Twitterアカウントが不具合やその修正についてアナウンスしてくれるため、不具合でないか公式のアナウンスをチェックしてみても良いでしょう。
フレンド上限を超過している
ウインドボーイズ!のフレンド上限は50人までです。
自分のフレンド上限を超過しているか、申請を送った相手のフレンド上限がマックスになっている可能性があります。
フレンド申請数を超過した
同時にフレンド申請出来る相手は最大50人までです。
これを超過すると、古い履歴から自動的に申請取り消し扱いとなってしまうため、一度に多くの相手にフレンド申請をしても50人までしか待てません。
相手がフレンド承認してくれない
相手のフレンド上限が50人になってしまっている、相手にフレンド承認待ちがたくさんおり自分は弾かれたケースなどがあります。
また、相手にフレンド申請を送ったとしても、フレンド申請は新着50人までしか残らず、超えた分は自動的に拒否されてしまいます。
フレンド申請を送った相手がTwitterや掲示板などでフレンド募集を行っていた場合、申請を送ったプレイヤーが多数存在し、自分の申請が埋もれて自動的に拒否されてしまった可能性があるでしょう。
問い合わせ
フレンド申請や承認がどうしても出来ないという場合は、運営に問い合わせることをおすすめします。
問い合わせ方法は、まずメイン画面のメニューを選択しサポートをタップしてください。
お問い合わせへを選択しお問い合わせするをタップすればOKです。
-
アルゴナビス from BanG Dream! AAside(ダブエス)の攻略方法とルール、コツを徹底解説!
「アルゴナビス from BanG Dream! AAside(ダブエス)」は、2020年4月11日から7月4日まで「アルゴナビス from BanG Dream!」としてアニメ化された作品の続きにあ ...
続きを見る
最新の人気ゲームは?
最新の人気ゲームを、今のうちに見つけてみて下さい。
成り上がり-華と武の戦国
ダウンロード数100万件を超える人気歴史シミュレーションゲーム「成り上がり-華と武の戦国」は、名だたる武将を仲間にして天下統一を目指しながら、傾国の美女たちとの交流を楽しめる作品です。
特に美女たちとの交流は大人向け要素を多く含んでおり、親密度を上げながら跡取りを作ることで政略結婚を行えるなど、戦国ならではのリアリティある機能も搭載されています。
定期的に開催される特典盛りだくさんのイベントも上手く活用して、最強の自軍を育てていきましょう。
ポイント
- 豊富なパーツから自由に選択して、プレイヤーキャラクターをキャラメイクできる
- 歴史上に登場した武将を家来にして、勢力を拡大できるシミュレーションRPG要素が楽しめる
- バトルは基本オート進行なので操作に悩む心配は無し
- お気に入りの戦国美女と交流を深めると、ちょっと際どい寵愛イベントが発生する
- 美女には専用スキンがあるので、自分好みに着飾ることが可能
- 「戦国の世」らしい設定が盛りだくさん
「織田信長」や「宮本武蔵」、「フビライ・ハン」など、時代や活躍した地域を問わず誰もが知る有名武将が登場するので、自分だけの夢の一軍を作ることができる本作。
美女との濃厚な絡みや結婚や育児まで体験できるので、楽しめる要素が盛りだくさんで人気の理由に頷けます。
ドゥームズデイ:ラストサバイバー
ドゥームズデイ:ラストサバイバーは、新しいタワーディフェンスゲームです。
ゾンビが街で大暴れしている中、生存者のリーダーとして、資源を集めてシェルターを建築し、最後のシェルターを守りきっていくというサバイバルゲーム。
なんとオンラインマルチ対戦とリアルタイムストラテジー要素が融合したゾンビサバイバルストラテジーゲームです。
ゾンビに乗っ取られた近未来の世界を舞台に、生存者は自分たちの命のため、そして人類の未来のために戦わなければなりません。仲間の生存者を率いて共にシェルターを建設し、未開の地を探索し、ゾンビやライバルの派閥と戦っていくといったゲームです。
ハラハラドキドキを楽しみたい方にオススメです。
・新しいタワーディフェンスゲーム
・オンラインマルチ対戦とリアルタイムストラテジー要素が融合
・タワーディフェンス
・没入感あるリアル描写
・リアルなサバイバル体験
・ゾンビゲーム
そして初心者でも簡単なポイントとして、経験を積んだ生存者がサポートしてくれます。
没入感あるリアル描写でシェルター内の細かい部分から広大な世界マップまで、美しいグラフィックで描かれた世界なので、飽きることはありません。
軍隊を率いてシェルターを守りきったり、危機的状況から生き延びたりスリル満点です。
グランドサマナーズ
最高峰の2Dグラフィックで作られたスマホ向け超王道RPG、グランドサマナーズ。
ドット絵で彩られた、ド派手なアクション演出を楽しめるゲームです。
グランドサマナーズの特徴
・縦持ち操作
・タップとドラックのみのシンプル操作
・ドット絵によるど派手なアクション演出多数
・オートバトル機能あり
・マルチプレイモードも存在
・全19章(2022年5月時点)の壮大なシナリオ
・ガチャが毎日無料で引ける
・イベントの開催が頻繁。漫画やアニメとのコラボ企画も多い
基本的にはクエストを進行、集めた素材で武器を強化、再びクエストを進行でレベルアップをする周回ゲームとなっています。コマンドバトルの為、難しい操作を覚える必要はありません。オートモードも搭載されている為、時間をかけずゲームを楽しみたい方にもむいています。
また石の配布が多く星5のガチャ排出率も高めと、武器やキャラが集めやすい仕様となっています。初回は星5確定のガチャもできるので、初心者でも最初から強いキャラクターを使って遊べます。
ストーリーも続々と公開され続けている為、濃厚なシナリオが読みたい、ゲームだけじゃなく物語も楽しみたいという方にもおすすめのゲームです。