詐欺

Omochi料金センター 係、3LAB回収チーム係の福田ですご利用料金のお支払いがない為請求していますとメールが届く原因や対処法を解説

Omochi料金センター 係、3LAB回収チーム係の福田ですご利用料金のお支払いがない為請求していますとメールが届く詐欺が発生しています。

Omochi料金センター 係、3LAB回収チーム係の福田ですご利用料金のお支払いがない為請求していますとメールが届く原因と対処法を解説していきます。

Omochi料金センター 係、3LAB回収チーム係の福田ですご利用料金のお支払いがない為請求していますとメールが届く

Instagramで制限が掛かる恐れがあります。

インスタイルユーザー 様

インスタイル は
既にOmochiへアップデートしております。
サービスは自動継続のため既に移行完了しております。
お客様は以下日時にご登録のまま未解約です。
旧サービス名:インスタイル
旧サービス登録日:2019/6/7

また、運営変更後のOmochiに未登録のため
決済エラーが続いています。
速やかにOmochiの登録手続きを行い、
未納料金をお支払い下さい。
登録手続きはこちら
決済エラーが続きますと、
個人情報取扱規約に則り信用情報機関へ情報提供させて頂きます。
さらに、弊社グループ関連アカウントにて情報共有した場合は、
各SNS連携にてエラーが多発する可能性もございます。
至急ご対応下さい。

解約完了通知をお持ちの場合は下記までお送り下さい。
proof@o-mochi.jp
※メールアドレス、旧サービス名、日付記載のない画像は無効。

行き違いにてご登録いただいた場合は、失礼をお許しください。
以上、宜しくお願い致します。

 

インスタイルユーザー 様

Omochi料金センターです。

旧運営から弊社へ既に運営会社が変更しています。
現在、弊社運営のOmochiにご登録がないためご利用料金が未納です。

旧運営サービス名
インスタイル
旧サービス登録日
2019/6/7

至急、下記URLよりOmochiへ登録して下さい。
https://app.o-mochi.jp/register

【旧運営中にご解約済みの方】
解約完了通知の添付画像を下記までお送り下さい。
proof@o-mochi.jp
解約完了通知の画像添付がない場合は無効です。
至急、Omochiへ登録して下さい。

【本サービスは自動継続です】

ご利用に関わらずシステム提供中は月額利用料が発生します。
【解約方法について】
Omochiへ登録後、マイページ内のヘルプをご確認下さい。

以上、よろしくお願い致します。
行き違いにて既にご対応いただいている場合は失礼をお許しください。

_____________________________
Omochi料金センター
payment@o-mochi.jp

 

インスタイルユーザー 様

Omochi料金センター
係の福田です。

大至急ご利用料金をお支払い下さい。

インスタイル  は「Omochi」に変更しております。
【お客様の旧運営登録状況】
登録日:2019/6/7
サービス名:インスタイル

サービスは移行完了しておりますが、
お客様は現在もOmochi未登録であるために決済エラーが発生しております。至急、登録手続きを行なって下さい。
-------------------------------------------------------
登録手続きはこちらから
https://app.o-mochi.jp/register
※料金プランはご選択いただけます
-------------------------------------------------------

【以下の内容をしっかりお読み下さい。】
1.旧運営より運営変更の1ヶ月前よりご連絡をしています。
運営変更まで、1ヶ月間を準備期間として設けていました。
お客様は未対応のため利用規約記載の通り、当社サービスへ自動継続しています。
2.当社より未解約の方のみ本案内をお送りしています。
旧運営サービス未解約のお客様は、「継続利用」または「旧運営より未納料金があり未解約」となります。

【決済エラーが続いた場合】
個人情報取扱規約に則り信用情報機関へ情報提供させて頂きます。さらに、弊社グループ関連アカウントにて情報共有した場合は、各SNS連携にてエラーが多発する可能性もございます。
大至急対応下さい。

解約完了通知がある場合は下記までお送り下さい。
proof@o-mochi.jp
※メールアドレス、旧サービス名、日付が記載の画像添付がないものは無効。

行き違いにてご登録いただいた場合は、失礼をお許しください。

以上。

「Omochi料金センター 係、3LAB回収チーム係の福田ですご利用料金のお支払いがない為請求しています」というメールが届くユーザーが続出しています。

一見、自分が利用したサービスの料金を未払いであると思わせる詐欺メールです。

・インスタイル

・GOEN

・フォロマシティ

・オマカセ

・わたあめ倶楽部

・watagashi

過去インスタイルや上記のサービスに登録し、無料期間中に解約しているのにも関わらずメールが届き続けます。

解約したメールを送ってもメールは届き続けるユーザーも続出しています。

上記のSNS管理ツールが「Omochi(おもち)」に統合されることになり、今まで登録したユーザー全てに、Omochiに登録して下さいと連絡が届きます。

ココに注意

・3lab債権回収チーム
・3LAB回収チーム
・3LAB未納料金対応係
・未納料金回収センター
・Omochi料金センター
・Omochi運営チーム
・Omochi回収センター

上記の回収センターや回収チームなど微妙に名前を変えて届きます。

個人情報取扱規約に則り信用情報機関へ情報提供させて頂きます。さらに、弊社グループ関連アカウントにて情報共有した場合は、各SNS連携にてエラーが多発する可能性もございます。大至急対応下さい。など不安を煽る内容が1日に数件届く状態です。

解約した人や無料登録した人にも送信

この詐欺メールは、解約した人や無料登録した人にも送信されています。

新サービスOmochiに登録してもらう事が目的です。

過去に解約しているのにも関わらず、証拠が無いと未納と見なすとのこと

 

解約画面をスクショで送っても「名前やアドレスが載っていないので無効です」、未納とみなされるユーザーも続出しています。

債権管理回収業の営業を許可した株式会社では無い

ココに注意

・3lab債権回収チーム
・3LAB回収チーム
・3LAB未納料金対応係
・未納料金回収センター
・Omochi料金センター
・Omochi運営チーム
・Omochi回収センター

上記は、債権管理回収業の営業を許可した株式会社では無いので注意しましょう。

インスタは停止されることは無い

メールには、支払いや登録しないとインスタが停止されると書いてありますが、無視してもインスタは停止されることはありません。

Omochi料金センター 係、3LAB回収チーム係の福田ですご利用料金のお支払いがない為請求していますとメールが届く原因

原因

・個人情報の収集: 詐欺師は個人情報を収集するために詐欺メールを送ります。これにより、あなたの身元を偽ってさまざまな詐欺活動を行うことが可能となります。

・直接的な金銭の詐取: 詐欺師はあなたが未払いの料金を恐れ、急いで支払うことを期待しています。そのためには、あなたが利用したと思わせるサービスの料金未払いといった状況を偽造します。

・マルウェアの拡散: 詐欺メールの中には、リンクをクリックさせることでマルウェアをあなたのコンピューターやスマートフォンに感染させるものもあります。これにより、あなたのデバイスを遠隔操作したり、さらなる個人情報を盗んだりすることが可能となります。

・ソーシャルエンジニアリング: 詐欺師はソーシャルメディアなどからあなたの個人情報を収集し、その情報を使って信頼性のある組織や個人を装ったメールを送ることがあります。

この種のメールは、詐欺師があなたの個人情報や金銭をだまし取る目的で送られます。

大抵の場合、詐欺師は、あなたが知らないサービスの料金を未払いであると主張し、追加料金を請求するか、あるいは個人情報を要求します。これは、あなたが未払いの料金を恐れ、急いで支払いをするか、あるいは個人情報を提供することを期待しています。

Omochi料金センター 係、3LAB回収チーム係の福田ですご利用料金のお支払いがない為請求していますとメールが届く対処法

対処法

・確認する: まずは、自分がそのサービスを利用しているかどうかを確認してください。また、未払いの料金があるかどうかを、公式のウェブサイトやカスタマーサービスに直接連絡を取って確認してください。

・個人情報を提供しない: この種のメールに個人情報を提供することは絶対に避けてください。詐欺師は、あなたの個人情報を使ってさらなる犯罪を行うことがあります。

・リンクをクリックしない: メール内のリンクをクリックすると、危険なウェブサイトに誘導され、マルウェアに感染するリスクがあります。リンクをクリックせず、公式のウェブサイトを直接ブラウザに入力して訪れてください。

・メールを報告する: そのメールが詐欺であることを確認したら、インターネットサービスプロバイダーや該当するサービスのカスタマーサービスに報告してください。これにより、他の人々が同じ詐欺に遭うのを防ぐことができます。

・強力なパスワードの使用と定期的な更新: パスワードが弱いと、アカウントがハッキングされ、個人情報が漏洩する可能性があります。強力なパスワードを使用し、定期的に更新することをお勧めします。

・二段階認証の設定: 可能であれば、二段階認証を設定してください。これにより、あなたのアカウントにログインするためにはパスワードだけでなく、携帯電話への認証コードなど、2つ目の証明が必要となります。

・詐欺メールのフィルタリング: メールサービスの多くは詐欺メールを自動的にフィルタリングする機能を提供しています。これを有効にすることで、詐欺メールを受け取るリスクを軽減できます。

・公開されている個人情報のチェック: ソーシャルメディアや公開されているデータベースに自分の情報がどれだけ公開されているか定期的にチェックし、不必要な情報は削除しましょう。

詐欺メールの基本的な対処法は上記になります。

ここから先は特にOmochi料金センター 係、3LAB回収チーム係の福田ですご利用料金のお支払いがない為請求していますとメールが届く対処法に関して解説していきます。

無視して問題無い

基本的には無視することがおすすめです。

また本当に未納だった場合にはハガキや電話などの連絡が来る可能性があるので、そちらがきてから本当だと判断することもおすすめです。

警察庁「サイバー犯罪相談窓口」に連絡

警察庁「サイバー犯罪相談窓口」に連絡して相談してみましょう。相談件数が増加すると対応してくれるようになる場合が多いです。

国民生活センター「全国の消費生活センター」に連絡

国民生活センター「全国の消費生活センター」にも連絡しましょう。

架空請求メールに関する通報

1.宛先と件名

To(宛先):kakuu-mail@shouhiseikatu.metro.tokyo.jp
Subject(件名):架空請求メール通報

2.本文上段

事業者名:(株)○○○○調査会社
事業者メールアドレス:abcdef@○○○○.ne.jp
きっかけ:見知らぬサイトの退会処理を促すメールが届き、個人情報を入力したところ、突然、身に覚えのない請求メールが送られてきた。
3.架空請求メール本文の入力

架空請求のオリジナルメールをそのまま転送してください。

------------------------------Original Message―――----------------------------
To(宛先):○○○○@○○○○.○○○○.jp
From(送信者):abcdef@○○○○.ne.jp
Send(受信日時):2019/04/01/8時00分
Subject(件名):料金未納のお知らせ

東京くらしWEB

架空請求メールに関する通報も行いましょう。

送信先アドレス

kakuu-mail@shouhiseikatu.metro.tokyo.jp

弁護士に相談

弁護士に相談することもおすすめですが、基本的には無視して問題ないと思われます。

発信元の国や団体などを探る

一部のフリーメールなどでは、送信者の発信元の国などを特定することが出来ます。

G-mailにもこうした機能があるため、今回はG-mailを使った手順を紹介していきます。

発信元を探りたいメールを開き、メニューを開いたらメッセージのソースを表示をクリックしましょう。

SPFの横に表示されているIPアドレスをコピーします。

IPアドレス検索サイトを開きIPアドレスを貼り付けて管理情報照会実行をクリックしましょう。

国や団体などがチェック出来ます。

ウイルススキャンする

偽サイトにアクセスしてしまった場合はマルウェアなどに感染する可能性があるためウイルススキャンをおすすめします。

詳しい内容については下記の記事をご覧ください。

Amazonで突然パスワードがリセットされる原因と対処法を解説

なりすましメールを規制する・迷惑メールとして報告する

なりすまし業者を弾く設定をしたり、迷惑メールとして報告したりすることが出来ます。

詳しい設定手順に関しては下記の記事をご覧ください。

auのなりすまし規制フィルターと迷惑メール報告機能の詳細と設定方法

docomoのブロックや迷惑メールフィルター設定方法については下記の記事をご覧ください。

今後届かないようにするには

メールをブロックする

フィッシングメールをブロックすることで同じメールアドレスから再度フィッシングメールが来ることを防ぐことが可能です。

ただし、別のメールアドレスでフィッシングメールが来ると受信を防ぐことが出来ないという点に注意しましょう。

メールをブロックするには、メールを開き詳細を押してメールの宛名宛先を開き、送信者のメールアドレスをロングタップしてください。

拒否リスト登録をタップすればOKです。

メールを削除する

届いた詐欺メールは、今後間違えて添付されたURLやボタンなどを押すことがないように削除しておくことをおすすめします。

詐欺メールで情報を入力してしまった場合の対処法

Omochi料金センター 係、3LAB回収チーム係の福田ですご利用料金のお支払いがない為請求していますとメール詐欺で情報を入力してしまった場合の対処法について解説していきます。

クレジットカード情報の削除をする・カードを停止して貰う

早急に登録してあるクレジットカード情報の削除を行うようにしましょう。

これに加えて、クレジットカード会社にカードを停止するよう電話をかけることをおすすめします。

相談窓口

消費者庁 News Release

すでに不正利用にあってしまった場合は、相談窓口への相談をおすすめします。

下記は最寄りにある消費生活センター等を案内してくれる電話番号と、警察相談専用電話番号です。

消費者ホットライン:188

警察相談専用電話:#9110

詳しい連絡先については下記の記事をご覧ください。

【注意】Yahoo!Japanから「未納料金を滞納しております。ご連絡なき場合は法的手続に移ります。」という詐欺の詳細と対処法

詐欺メールの見分け方や対処法

 

詐欺メールは一見すると本物のメールに見えることが多いですが、以下のポイントに注意してください。

・スペリングや文法の間違い: 多くの詐欺メールには、スペリングや文法の間違いが含まれています。プロのビジネスでは、これらの間違いはほとんどありません。

・あいまいな宛名: 詐欺メールでは、「お客様」や「会員様」のようなあいまいな宛名を使うことが多いです。本物のメールでは、通常、あなたの名前を使って直接連絡を取ります。

・急ぎのメッセージ: 未払いの料金やアカウントの問題を通知するとき、詐欺師はあなたが深く考える時間を与えないようにするため、急いで行動するように促します。

詐欺メールを受け取ったら、すぐには行動せず、まずはそのメールが本物かどうかを確認してください。そして、詐欺メールであることがわかったら、それを報告し、削除することが最善の対策です。

YahooJAPANで498、508円の請求がある!詳細や対処法

通帳記入などをしたときにYahoo!Japanから498円や508円の請求があるけれど、実際なんの引き落としなのか分からないままお金を払い続けていませんか。 この498円や508円の引き落としはいった ...

続きを見る

\\follow//

-詐欺
-, , , , ,

Copyright© App Story , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.