YouTube

YouTubeでスタンプが大きくなった詳細や対処法を解説

YouTubeでスタンプが大きくなった声が続出しています。

今回はYouTubeでスタンプが大きくなった原因と対処法を解説していきます。

 

 

 

YouTubeでスタンプが大きくなった

 

YouTubeのチャット機能は、生放送やプレミア公開などのコンテンツで視聴者とクリエイターがリアルタイムでコミュニケーションを取るための重要な手段です。

スタンプは、視聴者が感情や反応を効率的に表現するための一部で、絵文字や特定の記号を使用しています。最近、YouTubeのスタンプのサイズが大きくなったという報告が増えています。

具体的には、通常スタンプはコメント内のテキストと同じサイズで表示されますが、この現象ではスタンプが通常よりも明らかに大きく表示されます。

コメント全体の視覚的バランスが崩れ、特に多くのスタンプが使用される場合、チャットエリアが一気に満たされてしまう可能性があります。スタンプが大きいと、他のコメントが読みにくくなり、コミュニケーションが難しくなる場合があります。

しかし大きくなって嬉しいという声も多数見られます。少し前にテストでスタンプが少し大きくなりましたが、更にスタンプが大きくなりました。

少し大きくなった内容に関しては下記記事で解説していますので、ご覧ください。

YouTubeで絵文字を使うと少し大きく表示されるように変更された詳細についてご紹介

YouTubeでスタンプが大きくなった原因

原因

  1. プラットフォームのアップデート: YouTubeは定期的にプラットフォームを更新し、新機能を追加したり既存の機能を改善したりしています。これらのアップデートの一部として、スタンプのサイズが大きくなった可能性があります。これは新しい視覚的な戦略の一環である可能性があります。
  2. バグまたは技術的な問題: プラットフォームのアップデートや変更は、時折意図しない結果をもたらすことがあります。大きなスタンプはバグまたは技術的な問題の結果である可能性があります。
  3. ユーザー設定: YouTubeの一部のユーザー設定は、ブラウザやデバイスのスケーリング設定に影響を受ける可能性があります。これにより、スタンプのサイズが意図せず変更される場合があります。
  4. ブラウザまたは拡張機能の問題: 使用しているブラウザやその設定、またはインストールされた拡張機能がスタンプのサイズに影響を与える可能性があります。これは、特定のブラウザまたは拡張機能がYouTubeと完全に互換性がない場合に起こりえます。

YouTubeでスタンプが大きくなった原因はテストの可能性があります。しかしまだ詳細は明かされていません。

YouTubeでスタンプが大きくなった場合の対処法

対処法

  1. ブラウザのキャッシュとクッキーをクリアする: ブラウザのキャッシュまたはクッキーに問題があると、Webページの表示に影響を与える可能性があります。ブラウザの設定からキャッシュとクッキーをクリアし、YouTubeに再度アクセスしてみてください。
  2. ブラウザをアップデートする: 使用しているブラウザが最新版でない場合、YouTubeの新しい機能や変更に対応できない可能性があります。ブラウザを最新バージョンにアップデートすると、問題が解決するかもしれません。
  3. 拡張機能を無効にする: ブラウザにインストールされた拡張機能がYouTubeと衝突している可能性があります。問題の原因を特定するために、一時的にすべての拡張機能を無効にしてみてください。
  4. デバイスやブラウザのズーム設定を確認する: デバイスやブラウザのズーム設定がスタンプのサイズに影響を与えている可能性があります。ズームレベルをデフォルト(通常は100%)に設定してみてください。
  5. YouTubeのフィードバックを送信する: 上記の手段が問題を解決しない場合、YouTubeにフィードバックを送信することを検討してみてください。問題の詳細を提供し、可能ならスクリーンショットも共有してみてください。YouTubeの技術チームは、このようなフィードバックを通じて新たなバグを認識し、修正することができます。

YouTubeでスタンプが大きくなった場合の基本的な対処法は上記になります。

ここからは画像も踏まえて更に解決しやすい対処法を紹介していきます。(しかしテストの可能性が高いので根本的な解決策は不具合の場合以外無いです)

ライブ配信中のチャットを利用する

YouTubeで投稿した絵文字が大きくなるのは、ライブ配信中の動画が対象です。

そのため、通常の投稿動画やライブ配信終了後の動画に関しては対象ではありません。

必ず投稿画面の上部にチャット」という表記があるかどうかを確認してみてください。

プライベートモードもしくはシークレットモードで視聴

YouTubeでスタンプが大きくなった場合、ブラウザのプライベートモードやシークレットモードを利用して視聴してみましょう。

iPhoneやAndroid、それぞれ方法が違うので別々に紹介します。

iPhone

iPhoneの場合、Safariを開き左上のボタンをタップします。メニューが表示されるので、プライベートをタップします。

プライベートモードになったら、Chromeをタップしてください。検索枠にYouTubeと入力して検索します。

検索の一番上に表示されたYouTubeをタップします。すると、ブラウザの状態でYouTubeを視聴できるようになります。

機種により操作方法が若干違う可能性があります。

Android

Androidの場合、Chromeを開きます。右上のをタップして、新しいシークレットをタップします。

シークレットモードになったら、検索枠にYouTubeと入力して検索します。検索の一番上にあるYouTubeをタップしてください。

履歴の保存を一旦オンにして再度オフにする

YouTubeでスタンプが大きくなった場合、一度履歴の自動保存の設定をオンにしてから再度オフにしてみましょう。

手順としてはYouTubeを起動して右上のアイコンをタップしてください。

設定をタップします。

すべての履歴を管理をタップしてください。

管理タブをタップします。

YouTubeの検索履歴を含めるをタップします。

注意事項が表示されるので有効にするをタップします。

オンになればOKをタップしてください。

再度YouTubeの検索履歴を含めるをタップします。

一時停止をタップしてオフになればOKをタップすれば完了です。

セキュリティソフトを停止してみる

YouTubeでスタンプが大きくなった場合、セキュリティソフトが悪影響を及ぼしている可能性もあります。

その場合は一度セキュリティソフトを停止してみて、コメントを投稿できないか確認してみてください。

PCの場合はインライン再生をオフにする

YouTubeでスタンプが大きくなった場合、設定からインライン再生をオフにしてください。

YouTubeを開き、右上のアイコンをクリックします。

メニューから設定をクリックしてください。

左側のメニューにある再生とパフォーマンスをクリックします。

一番下にあるブラウジングという項目のインライン再生をオフにしてください。

アップデート

YouTubeでスタンプが大きくなった場合、アップデートを行いましょう。バージョンを確認して新しいアップデートが来ている場合はアップデートを行いましょう。

AppStoreをまず開きましょう。AppStoreのアイコンマークをタップしましょう。下にスワイプして次にアップデートをタップしてアップデートを行いましょう。

PCから確認する

YouTubeでスタンプが大きくなった場合、PCを利用して確認してみることもおすすめです。

スマホで確認した場合に発生した不具合でも、PCであれば同じ不具合が発生していないというケースもあります。

通信環境を確認

・通信制限がかかっている

・フリーWi-Fiに繋がっている

・機内モードになっている

・モバイル通信のON、OFF確認

・4G、5Gを試す

・Wi-Fiが弱い

Wi-Fiの接続が弱かったり、フリーWi-Fiに繋がっていると、不具合が発生する場合があります。そして外や電車で視聴している場合は、気づかないうちに公共のWi-Fiに繋がっている場合もありますのでよく確認しましょう。

Wi-Fiは設定Wi-Fiから確認出来ます。モバイル通信のON・OFFは下にスワイプすると左側の画像が表示されますので電波マークから設定できます。

4G、5Gでも不具合が起きる場合は通信制限がかかっていないか確認しましょう。

アプリのキャッシュとデータを削除

アプリのキャッシュやデータが原因で不具合が発生している可能性があります。

これが原因であるときは、アプリのキャッシュとデータを削除することで解決する可能性が高いです。

詳しい手順に関しては下記の記事をご覧ください。

Googleで検索したら落ちるときの詳細と対処法を解説!

デバイスの空き容量を確保する

デバイスの容量が切迫すると良いことはあまりありません。

安定した状態でデバイスを使いたいなら、容量ギリギリまでデータを詰め込むことは控えましょう。

ストレージを確保するには

  • 不要な写真やダウンロード音楽、動画などを削除する
  • Safariを始めとする各種アプリのキャッシュデータを削除する
  • 不要なメールなどを削除する
  • デバイスを再起動して「システム容量」を減らす

このように、まず不要なデータはこまめに消すことを心がけるだけで随分状況は改善するでしょう。

大切なデータが多く消すことができない場合は、クラウドサービスにデータをアップロードして、デバイス自身は身軽にしておきましょう。

次は勝手に蓄積しやすいキャッシュデータの削除です。

本来快適な使い心地にするはずのキャッシュデータが、積み重なることで逆に動作の妨げになることも少なくありません。

デバイスのストレージ状況を鑑みながら、定期的に削除しておきましょう。

画質設定を変更する

YouTubeでスタンプが大きくなった場合、画質設定を変更することをおすすめです。

高画質で視聴を続けていると読み込みに時間がかかったり、デバイスに負担が強くかかってしまいエラーメッセージが表示されます。

画質を低く設定することでエラーメッセージが表示されず、動画を視聴することができます。

YouTubeを起動し、アカウントアイコンをタップします。

設定をタップします。

動画の画質設定をタップして、YouTubeを使用している通信環境を選択します。

データセーバーをタップして左にチェックが入れば低画質の設定が完了します。

制限付きモードをオフにする

オフに切り替える方法は以下の通りです。

YouTubeアプリを起動し、マイページアイコンをタップします。

設定をタップします。

全般をタップし、画像のように制限付きモードをオフにしてください。

制限付きモードをオフにしたら、Youtubeアプリを再起動してコメント欄を確認してください。

他のデバイスに変更

YouTubeは、スマホ、タブレット、PC、TVでの視聴が可能です。

デバイスの不具合の場合には、他のデバイスを使用することで対処することができます。

YouTubeが使用できる他のデバイスで試してみてください。

再起動

アプリの再起動を行ってみてください。

たまたまアプリを開くときに上手く接続ができなかっただけの場合は、再起動を行うことで問題が改善します。

上手く接続ができないことがあるタイミング

・アクセスが集中している時に開いてしまった

・通信が切り替わったタイミングにアプリを開いた場合

・通信環境が悪い

・YouTubeアプリを開くタイミングで他のアプリが起動した

・バックグラウンドで起動しているアプリが邪魔した

シークレットモードで確認してみる

シークレットモードで確認してみるという対処法もおすすめです。

シークレットモードへ変更する方法については、以下の記事で解説しているので、参考にしてください。

YouTube 検索しても出てこない、おすすめもいつもと違う場合の対処法を解説

お問合わせ

今回紹介した方法を全て試しても問題が解決されなかった場合には、運営に問い合わせて原因を知る必要があります。

YouTubeは状況に応じて問い合わせ先が違いますが、アプリの不具合について問い合わせる場合は、フィードバック機能を利用します。

フィードバック機能はYouTubeアプリから使用することが可能です。

YouTubeアプリを起動し、マイページアイコンをクリックします。

ヘルプとフィードバックをタップしてください。

フィードバックを送るをタップして、お問い合わせ内容を記載してください。

送信ボタンを押して完了です。

YouTubeの作成ボタンの使い方や使えない場合の対処法について解説!

アプリ版YouTubeで動画を見ていると「高評価」や「低評価」に並んで「作成」というボタンが並ぶようになったことに気が付きます。 この記事では、新実装された「作成」ボタンとその使い方、利用出来ない場合 ...

続きを見る

\\follow//

-YouTube
-, ,

Copyright© App Story , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.