
従来のライブ配信アプリと異なる利用方法や稼ぎ方ができるアプリ「cocoro:id(ココロイド)」が注目を集めています。
より多くの人に声を届けるライブ配信アプリと違い、個別のコミュニケーションを楽しむことに重点をおいた「ココロイド」について、稼ぎ方や仕組みについて、詳しく解説します。
Contents
cocoro:id(ココロイド)での稼ぎ方
ココロイドにはライブ配信やメッセージ機能が搭載されていますが、目玉の機能はキャストがユーザーの話し相手になること。
投げ銭などもありますが、一対一の通話をすることで多くの報酬を得ることができます。
なお、ココロイドで活動するにはいくつかの条件が提示されています。
対象となる方
- 対象端末を所有している(iPhoneX/PhoneXS/iPhoneXR/iPhone11/iPhone12/iPhone13)
- 週3日以上ログインでき、継続的な活動ができる
- 基本的な業務連絡のやり取りが問題なく行える
- お話しをしたり、聞いたりすることが好き
キャストとして活動することで稼ぐ
ココロイドでは普通のライブ配信アプリのように誰でもキャスト・ライバーになれるという訳ではありません。
ココロイドで稼ぐには、まず求人サイトや公式ページから選考に応募して、書類選考と音声選考に合格する必要があります。
報酬の仕組み
- ユーザーとたくさん通話すればするほど、報酬が増えていく
- ライブ配信や通話中に発生した売上から報酬が支払われる
- 得られる報酬に上限なし
- トータル通話時間によって還元率がアップ
なお、当初はキャストは女性の採用でしたが、昨今では男性キャストも募集しており、アプリ内でも専用カテゴリーが設定されるほど力を入れています。
異性と話したい、男性も同性だからこそ相談できるなど、様々な需要に応える展開が行われています。
完全歩合制なので時給は目安
求人サイト内では、キャストの時給1,100円~3,500円と明記されていますが、この時給はあくまでも目安であり、キャストとしてログインしたら必ず時給が発生するということではありません。
あらかじめ提出しているシフトに合わせてログイン状態にしておき、通話がかかってくるまで待機が発生します。
この待機時間中は時給は発生しないので注意しましょう。
報酬が発生するのは、あくまでも通話時間、プレゼントされたギフトや投げ銭に対してという点がポイントです。
また、ココロイドの報酬は、通話時間の長さや回数に応じて還元率が上下するので、一定ではありません。
活動すればするほど還元率もアップしていく完全歩合制の給与体系となっています。
1週間単位のシフト制で活動する
ココロイドのログインのタイミングは1週間単位のシフト制で、事前にログインできるタイミングを申請しておくことで管理されています。
とはいえ、何らかの事情でログインができなくなっても頻繁でない限りは重いペナルティなどもありません。
また24時間いつでも都合が良いタイミングで活動することができるのも、副業として稼ぎたい方にとっては嬉しいポイントでしょう。
審査に受からないと配信が出来ない
通常のライブ配信アプリは、その大半が誰でも気軽にライバーとして活動することが可能です。
しかしココロイドの場合、審査に受かったいない方がアプリを開いても、配信に関わる項目が備わっていません。
それというのも、ココロイドで配信するにはキャスト専用のアプリが必要となっており、一般公開をされていないので、通常はダウンロードをすることができません。
採用されることで、はじめて配信専用アプリを配布されるので審査をパスすることが必須となっています。
cocoro:id(ココロイド)で稼ぐことに向いている人
ココロイドでは、率先してライブ配信を行えたり、初対面の人ともコミュニケーションを楽しめる方が好まれる傾向が強く出ています。
稼ぎやすい人
- 誰とでも会話を楽しめ、相手に喜んでもらえることにやりがいを感じる
- 人見知りをしない
- 聞き上手と言われたことがある
- 明るく受け答えができ、ある程度場の空気を読んだ会話ができる
- ライブ配信全般に興味があり、前向きに取り組める
- たくさんログインが出来る
- 他の人と違った特技がある(声マネや歌唱、声に自信があるなど)
他の配信アプリとサービス比較
ココロイドは他のアプリと比べて異色な存在なので、利用内容を見て「ここでなら活動できそう」と感じたらなら、求人に応募してみるとよいでしょう。
アプリ | ココロイド | ハクナ | ポコチャ |
配信形式 | Vtuber | ライブ・音声 | ライブ・音声 |
還元率 | 12~30% | 80%~ | 時給制 |
稼ぎ方 | 投げ銭/個別通話 | 投げ銭 | 投げ銭/時給 |
換金方法 | 現金 | 現金 | 現金/コイン |
アプリ | ピカピカ | ふわっち | ボイコネ |
配信形式 | Vtuber | ライブ・音声 | 音声 |
還元率 | 約20% | 約50% | 約20% |
稼ぎ方 | 投げ銭 | 投げ銭/ランク | 投げ銭 |
換金方法 | 現金/ギフト券 | 現金/ギフト券 | 現金 |
アプリ名 | トークライバー | 17LIVE | ビゴライブ |
配信形式 | ライブ・音声 | ライブ | ライブ・音声 |
還元率 | 20~50% | 10~50% | 20~30% |
稼ぎ方 | 投げ銭/個別通話 | 投げ銭 | 投げ銭/時給 |
換金方法 | 現金 | 現金 | 現金 |
cocoro:id(ココロイド)の還元率
ココロイドの報酬は、ユーザーと通話した時間+投げ銭、さらに通話時間に応じたインセンティブが発生して上下するので、断定的な還元率が決まっていません。
ユーザー側が一時間の通話に約9,000円かかるので、求人票と照らし合わせて考えると以下のような最低還元率は算出できます。
通話料:9,000円/求人票の最低時給:1,100円 =約12%
ここに活動量に応じたインセンティブが加算されて還元率が上昇する仕組みになっています。
還元率だけ見れば高い報酬ではありませんが、個別通話が楽しめる方にとっては、充分稼げるプラットフォームになるでしょう。
cocoro:id(ココロイド)でどのくらい稼いでいるのか
ココロイドの報酬は完全歩合制のため、個々に報酬が異なります。
報酬実績では、1ヵ月30~60時間のログインで45,000~150,000円と幅が広く、活動している方の中には本業よりも稼いでいる方もいます。
自分の努力と実力次第で大きく稼げる、夢のあるアプリとなっています。
cocoro:id(ココロイド)で稼ぐコツ
ココロイドで得られる報酬は、バイトのような給与をもらうという感覚に近いものの、完全歩合制のため、いくらログイン時間を確保しても、ユーザーから指名されなければ一切の報酬を得ることができません。
ココロイドでは、自分のファンを確保しなければ稼ぐことができないので、稼ぐための下準備が大切になります。
ライブ配信にもしっかり力を入れる
ココロイドで1対1の通話を獲得するには、まずはリスナーに「この人と個別で話してみたい」と感じてもらわなくてはいけません。
個別に送るメッセージも重要ですが、より多くの人にリーチする重要な切り口になるのがライブ配信やつぶやきトークです。
この2つの機能は、だれでも楽しむことができるので、リスナー側も気軽に視聴してくれます。
魅力ある配信や語り口で、まずはあなたを知ってもらえるような機会を率先して作っていきましょう。
稼ぎたいと考えている方にとっては大きな利益を得られるタイミングではありませんが、ファンを獲得するための広告という感覚で、ライブ配信にも力を入れることをオススメします。
優しい聞き上手に徹する
通話をする機会を得られたら、相手が話を聞いてほしいと思っているか、話を聞きたいと思っているかをしっかり見極めてコミュニケーションをとりましょう。
緊張がほぐれたころ、相手が率先して話すか、そうでないかである程度の好みが見極めることができます。
ユーザーが会話をリードするようであれば適度な相槌と質問で聞き上手に、相手が受け身であれば楽しい話題を提供できるように、会話のネタを用意しておくことをお勧めします。
リズムを決めてログインをする
ココロイドの求人サイト上では週3日のログインが最低条件として設定されています。
アプリにも通話予約の機能が搭載されているので、取りこぼしをしにくい仕組みにはなっていますが、できるだけ決まったリズムで多くログインや投稿をするようにしましょう。
毎日ログインすることが難しい場合は、ログインする曜日を決めるなど、明確なリズムを決めておくと良いでしょう。
-
ふわっちの自投げは違反か詳細や注意点などを解説
収益を得られるライブ配信アプリには、様々なルールや規約が定められており、破ることでペナルティやアカウント凍結を被る場合があります。 それは人気アプリの「ふわっち」も同様で、順位評価や収益 ...
続きを見る
他に稼げる人気のオススメライブ配信は?
他に稼げる人気のオススメライブ配信を紹介します!今のうちに自分にあったライブ配信アプリを見つけておくことをオススメします。
Every.Live
EVERY.LIVEはSTAGE株式会社によって開発された日本のライブ配信サービスです。
Every.Liveの特徴
- 2021年1月にリリースされたばかり
- 認証ライバーのみ配信出来る
- まだ配信者や視聴者が少ない
まだリリースされて間もないライブ配信サービスなので、アプリ内のトップライバーが確率していないため、今からなら初心者であっても人気ライバーになれる可能性があるでしょう。
Every.Liveの魅力!
- ギフトと時給の2重報酬システム
- ランクと所属事務所に準じた時給
- ママライバーには補助あり
- イベントで稼ぎやすい
- 事務所によって待遇に差がある
「Every.Live」はリリースされて1年経過していない新しいアプリであるため、ライバーの数が少なくイベントの競争率が低いです。
月間のベリー獲得数に準じランクが設定され、ランクによって貰える時給が異なります。
貰える時給は同じランクであっても所属事務所によって異なり、事務所によっては時給数百円も差が出るケースもあるため、なるべく好待遇の事務所に所属することをおすすめします。
また、ママライバーは条件を満たすとライブの収益に加えて、シングルマザー月2万円、ライバー以外に仕事をしている場合月1万円の補助が貰えるなどママに対するサポートが嬉しいです。
IRIAM(イリアム)
キャラクターアバターと雑談や交流・Webライブの視聴が出来るアプリ。
YouTubeには、架空のキャラクターに喋らせるバーチャルYouTuberというジャンルがあります。
IRIAMは、このVtuberの配信のみがされているライブ配信アプリと考えると分かりやすいでしょう。
IRIAMの特徴
- 低遅延(平均0.1秒)/低通信量(通常の動画配信と比較して1/30以下)/高画質
- キャラクターの配信のみ
- Vtuber好きにおすすめ
- アバターを可愛く着せ替えられる
Vtuberを本業として生計を立てているライバーも多く、中には月に数億円稼ぐ人もいるそうです。
ただし、IRIAMで配信するためには、IRIAMによるオーディションに通過する必要があります。
IRIAMの魅力!稼げるの?
- 歌ってみた/お喋り/ゲーム実況などが多い
- Vtuberをやってみたい人におすすめ
- 声だけで配信したい/声だけで稼ぎたい
- 顔出ししなくても稼ぎやすい
- 異性のファンが付きやすい
BIGO LIVE(ビゴライブ)
BIGO LIVE(ビゴライブ)はYYが運営するライブ配信アプリ。
PK配信やマルチゲスト配信といった他にはない機能があり、視聴者を盛り上げ、マンネリ化を防ぐことが可能です。
BIGO LIVEの特徴
- ファンクラブが作れる
- グローバルユーザー3億人突破
- スタンプやフィルターが豊富
- 友達と対決するPK機能
- マルチ配信機能で配信者9人まで同時進行可能
- 海外向けに配信したい人におすすめ
- Google翻訳機能
「BIGO LIVE」は、海外向けに配信したい人に特に向くライブアプリ。
翻訳機能もあるため、日本語しか話せなくてもある程度意思疎通を取れます。
まだ、日本人ライバーは少ないため、始めるならライバルがいない今がチャンスです。
ファン制度、ファミリー制度など視聴者と親密になれる機能が豊富であり、ファンと仲良くなることで、さらに収益化を目指せます。
また、公式ライバーになれば最低ランクで時給1,500円を貰え、さらに投げ銭で稼げます。
BIGO LIVEの魅力!稼げるの?
- グローバルユーザーが多いため海外のファンも作れる
- 日本人配信者が少ないため、日本人のライバルが少ない
- コラボが盛んなのでコラボしたい人向け
- 公式ライバーになれば時給と投げ銭で稼げる
17LIVE
17LIVE(17ライブ)は、大手ライブ配信サービスです。
有名アーティストをCM起用したりコラボライブ配信を行うなど、業界屈指の話題性と熱い活気で、高い知名度を誇っています。
提供サービスは一般的な動画配信、音声配信サービスをメインにしており、もちろんギフト機能も搭載しているのでライバーとして収益を得ることも可能です。
17LIVEのポイント
- 台湾発祥のライブストリーミングサービスで、だれでも気軽にライブ配信を行える人気アプリ。
- 日本人ユーザーはそこまで多くないので、今から参入しても稼げるチャンスがある。
- 登録ユーザー数は全世界で5000万人を突破しており、芸能プロダクションとコラボしたイベントも盛んに行われている。
- 盛んなジャンルは「歌」「ダンス」「雑談」で、スマホ一台で簡単に配信・視聴ができる手軽さが喜ばれている。
- 日本でもアーティストやタレントが配信を行ったり、イベントに参加することも。
- 不適切な行為がないか24時間体制の監視体制を設けており、安全性向上にも努めているサービスなので、安心度が高い。
- 無課金でも無料ギフトが付与されることもあるので、利用のハードルが低い。
数多くあるライブ配信アプリの中でも抜群の知名度とユーザー数を獲得していますが、まだまだ日本人ライバーは少数な傾向です。
リスナーとしてはもちろん、安定的な配信環境と盛んなイベントを活用することで、ライバーデビューを行いやすいアプリの一つでもあります。
トークライバー
「トークライバー」は、配信者を女性だけに限定した少し珍しい体系のライブ配信アプリです。
トークライバーのポイント
- 不快なコメントなどに対してはブロックするなど、自衛の手段もしっかり用意されている。
- プロフィール登録やログインボーナスなど、配信以外でもお金が稼げる仕組みがある。
- 1対1のビデオチャットも可能。多数に向けた配信が苦手でも始めやすい。
- 顔出ししなくても比較的稼ぎやすいとされている。
配信者が女性・視聴者側は男性が多いという構図なので、抵抗感を感じやすい方には向かないものの、運営のサポート体制がしっかりしているので、迷惑な視聴者への対策もしやすくなっています。
アプリにログインするだけでも現金化できる珍しい機能もあり、お金を稼ぐチャンスが多いアプリといえます。